津市の投稿検索結果合計:163枚
「津市」の投稿は163枚あります。
津市、三重県、バイクのある生活、gsx1300r、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など津市に関する投稿をチェックして参考にしよう!
津市の投稿写真
-
2021年01月18日
86グー!
さて、先ほど投稿した「けいらん」を実食です♪
外はお団子の生地で、黄色と赤色のもち米が彩りを加えています⭐️中は塩のきいたこし餡です。
行った時には、残り5つ❗️その日のうちに売り切る量しか作らないようで、夕方でしたのでそれだけしかありませんでした💦
赤飯まんじゅうと共にお持ち帰り🎁タンクバッグ付けてこなかったので、ウィンドブレーカーのポケットに入れてお持ち帰りです💦
一つずつラップされているので、写真ではテカリ✨が出てます🙇♂️しば犬マリさんに嗅ぎつかれないうちにいただきました。
明日は出勤、、、頑張るか〜😤
#GSR250 #スズキ #スズキバイク #けいらん #玉吉餅店 #三重県 #津市 #甘味 #スイーツ #スイーツ巡り #和菓子
-
2021年01月18日
107グー!
ただいま通院介添の診察待ち⏰午前の病院も午後の病院も、人はあまりおりませんでした。
さて、写真は先日のお休みに行った、「玉吉餅店」です。津市大門という、かつては夜の街として賑わった街の一角にあります。
お伊勢参りの方々が食される腹持ちのいい有名な「赤福」以外にも、いろんな餅がありますが、津市には「けいらん」があります。
高齢の我が家の親が、「以前はスーパーでも売っていたけど、最近は見ない」と言っておりましたので、ネットで探し、お店へ🏍💨
最近はここ以外に数軒しか作ってないとのことで、津市民でも知らない人が増えて来ているようです😓
さて、実物はいかに⁉️
次回投稿にて🙇♂️💦
#GSR250 #スズキ #バイクのある風景 #バイクのある生活 #けいらん #玉吉餅店 #三重県 #津市 -
2021年01月15日
70グー!
ツーリングの休憩に、「蜂蜜まん」はいかがですか❓
先日は定休日でしたが、今回は無事買えました😆
① R23に路駐はダメですよ💦たまに車で来たお客さんが路駐されますが、近い場所に駐車場があります。この駐車場の奥に、天むすの発祥の店「天むすの千寿」があります⭐️
② 2枚目は以前の店舗です。今のお店はこの右側数メートルのところにあります。
③ 歩道屋根の奥にお店が映ってます🏢その向こうはセンターパレスという津市の中心にある建物です。
④ 許可を得て、店内の写真を撮りました。値段表です。この数以外にも、1個、2個とかで頼めます。
⑤ 蜂蜜まん以外にも、はちみつ、ローヤルゼリー、飴なども売ってます。
⑥ 新しく南に移転した建物も綺麗です⭐️
実物は、帰宅後に投稿します🙇♂️💦
#蜂蜜まん#蜂蜜まん本舗#天むす#天むすの千寿#三重県#津市#ツーリンググルメスポット -
2021年01月14日
99グー!
今日は急遽、自分の親の通院に付き添うことになり、早朝から職場へ💦まだ暗いうちだったので、当然誰も居ず🌙
二時間ほどかけて今日一日の段取りをしてから、自宅に戻り、病院へ🏥
診察中は、親の代わりに買い物巡り。もちろん必要な物だけ買って、そそくさと店を後に。
最近、代わりに買い物に行くので、どこに何があるか覚え始めた、、、十数年前、一人暮らしをしていた頃以来のスーパーの棚巡りの日々です。
で、病院に戻り、診察終わりを車の中で待っています。
写真は先日の市内ツーリングの際のものです。題名つけるとしたら、、、
「蜂と隼」かな✨
今日はさすがに車です🚗まだタンデム出来ませんし、タンデムで通院って、、、余計体を悪くしますから😂笑
さて、はちみつ饅頭屋さん→蜂蜜まん本舗ですが、バイクで行った時は定休日😅建物しか写真がないですが、次回ははちみつ饅頭も写真に撮ります😋💦
ここはeat inもありますが、コロナ禍の影響で、take outに限っているかと思います💦
1個60円だったかな👛手のひらサイズで、餡はしっかり入っています。手軽に食べられるおすすめのお菓子です♪甘党ならいくつもいけるかも⭐️
#GSX1300Rハヤブサ#GSX1300R隼#gsx1300r#グルメ#三重県#津市#はちみつ饅頭#蜂蜜まん#蜂蜜まん本舗#フォトコンテスト -
2021年01月03日
73グー!
ジャンボ干支シリーズです♪辰水神社は駐車のためのプチ渋滞ができておりました🚗
辰水神社のジャンボ干支も3巡目に入っているのかな、、、と思います💦
過去のジャンボ干支は、津市内に点在しております。今日は、🐏と🐎をマジマジと見てきました👀
羊さんの台は、政党ポスター板となっていますが、政治家の皆さん、コロナ対策しっかり頼みます❗️
#GSX1300R#GSX1300R隼#バイクのある風景#バイクのある生活#三重県#津市#ジャンボ干支#辰水神社 -
2021年01月02日
83グー!
三重県津市の辰水神社です。
地元の有志の方々が毎年ジャンボ干支を作られています。
昭和の終わり頃から始まりましたが、年々有名になり、メディアでも取り上げられるようになりました。ここ数年は屋台まで登場する賑やかさがあります。
今年はコロナの影響もあるようですが、結構の人出で、バイクは遠くから撮影しました。
ハヤブサの乗り出しは27,840マイル。今年はどれだけ乗れるかな⭐️
#GSX1300R隼 #GSX1300R#ハヤブサ#隼#三重県#津市#辰水神社#バイクのある風景#バイクのある生活 -
2020年12月31日
68グー!
2020.1.1.バイク免許を取るとは思っていない中始まった今年、2020.8.15.の公道デビュー、2020.11.13.のモトクル投稿開始以降、たくさんの閲覧、フォロー、グー👍、コメント💬をいただきありがとうございました🙇♂️また、こちらからも勝手に👍やフォロー、コメントしましたが、来年も引き続きよろしくお願いします。
2021年は皆さんにとって良い年になりますように🐮
本当は明日、バイクで写真を撮りに行きたかったのですが、寒波に加え、人手が多いかと思い、先ほど車で行って撮ってきました📸
#GSX1300R#ハヤブサ#隼#GSR250#バイクのある生活#アマビエ#丑年#辰水神社#三重県#津市