バイクとクリスマスの投稿検索結果合計:304枚
「バイクとクリスマス」の投稿は304枚あります。
バイクとクリスマス、春スポット、フィッシング好き、ホンダバイク、モトクル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイクとクリスマスに関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイクとクリスマスの投稿写真
-
2023年12月09日
304グー!
横浜みなとみらいにイルミネーションを見に来たけど
ものすごい混雑なので、とっとと!帰ります😊
1枚だけ写真を撮りました✨
#モトクル#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き#バイクと夕日#gsdays
#バイクとクリスマス
-
2023年12月09日
266グー!
日本橋三越✨箱根駅伝展😊
会場内は第一回大会からの写真など沢山の写真が展示されています。中は撮影禁止でした!
#モトクル#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き#バイクと夕日#gsdays
#バイクとクリスマス
-
2023年12月08日
333グー!
夜活
#バイクとクリスマス
下野市「グリムの森」
21時に消灯!10分前に到着して📸パチってたら、
いきなり真っ暗になってしまった😵💧
✨お越しの際は余裕を持って下さいませ😃✋ -
2023年12月08日
303グー!
横浜駅東口のイルミネーション❗️
横浜ベイクウォーターのクリスマスツリー😊
#モトクル#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き#バイクと夕日#gsdays
#バイクとクリスマス
-
2023年12月07日
74グー!
キャンプハンセンのクリスマスツリー🌲
#バイクのある風景
#バイクとイルミネーション
#バイクとクリスマス
#ct125
-
2023年12月07日
59グー!
AMラジオが無くなるってご存知ですか?
TV放送が開始される以前は、映画やラジオが国民の娯楽でした。
そのAMラジオ📻放送が間もなく終焉を迎えます。
総務省などによると、AMの電波には遠くまで届くという特徴がありますが、ビルや電子機器などの影響を受けやすく、都市部などでの難聴が問題になっています。
このため、音質が良く、簡易な設備で放送できるFMとの併用を国が認め、2014年からワイドFMが始まりました。
しかし、AMとFMの放送費用を二重に負担し続けるのは重荷だと、AMラジオ局は悲鳴を上げています。
AM局が流すワイドFMは、従来のFM周波数とは異なるため、番組を聴くためには周波数90メガヘルツ超の電波を受信できる端末が必要になります。
対応機種への買い替えがスムーズに進むのかも課題になりそうですネ。
■2028年秋までにFM局となることを目指す民放AMラジオ44局
青森放送、IBC岩手放送、東北放送、山形放送、ラジオ福島、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、栃木放送、茨城放送、アール・エフ・ラジオ日本、新潟放送、信越放送、山梨放送、静岡放送、北日本放送、北陸放送、福井放送、CBCラジオ、東海ラジオ放送、岐阜放送、KBS京都、MBSラジオ、朝日放送ラジオ、ラジオ大阪、ラジオ関西、和歌山放送、山陰放送、RSK山陽放送、中国放送、山口放送、四国放送、西日本放送、南海放送、高知放送、RKB毎日放送、九州朝日放送、長崎放送、熊本放送、大分放送、宮崎放送、南日本放送、琉球放送、ラジオ沖縄(北海道地区、秋田地区を除く44局)
2028年11月にはAMラジオ廃止でAMラジオ放送は激減することになりそうです。
今回ご紹介する「KBS京都ラジオ京都送信所」は「くみやま夢タワー137」の愛称で知られています。
高さは137mで京都タワーより6m高く、京都では一番高い施設になります。
日本のAMラジオ送信所としては数少ない「単独自立型タワー」です。
KBS京都がAMラジオの送信を止めると、久御山夢タワーはどうなってしまうのでしょうか?
東京タワー🗼は、地上デジタル放送へ移行して、電波塔としての役割を終えたけど、現在でも東京のランドマークになっています。
さて、明日12月8日は旧日本軍による真珠湾奇襲攻撃、太平洋戦争開戦の日です。
「京都には文化財を守る為にアメリカ軍による空襲が無かった」と言う方が存在しますが事実誤認です。
京都空襲(Bombing of Kyoto)は、アメリカ軍によって太平洋戦争中の1945年(昭和20年)の1月16日から6月26日にかけて5度にわたって行われた無差別爆撃です。
五条通の拡張(疎開道路)は昭和20年3月からの第三次建物疎開によるもので、堀川通・御池通・五条通・京都駅周辺などあわせて140カ所120ha、10475戸に及びます
この地区は「防空(疎開)空地帯」に指定され、防火帯・緊急避難路・防空活動道路として幅50~100メートル拡築されています。
京都市役所本庁舎には、戦時中に高射機関砲が設置され、その高射機関砲座の遺構が現在も残されています。
皆さんは第二次世界大戦の頃に、久御山タワーの足下に何があったのかご存知ですか?
実は「京都飛行場」と「京都地方航空機乗員養成所」がありました。
端的に言うと「京都航空機乗員養成所・大刀洗陸軍飛行學校 京都教育隊」がありました。
投稿写真の10/10は現在の地図に当時の滑走路を落とし込んだものです。
大刀洗飛行学校は、下士官や少年飛行兵達に対して、飛行機の操縦方法や技術などを教育することを目的として1940年(昭和15年)に設置された教育機関で、戦局に沿い飛行兵を拡充する必要が出てきたため、現在の久御山町に分教所が設置されました。
太平洋戦争の末期は、戦局の悪化にともない飛行学校が軍隊化されたことで第七練習飛行隊が編成され、練習機による特攻の訓練が行われました。
1944年(昭和19年)4月からは操縦要員として採用された3000名を超える陸軍特別幹部候補生の教育も行われ「特幹の歌」の歌詞の一節「ああ特幹の大刀洗」で当時の日本国民に知られるようになりました。
『特幹の歌』
作詩 清水かつら
作曲 佐々木俊一
1 翼輝く 日の丸に
燃える闘魂 眼にも見よ
今日もさからう 雲切れず
風も静まる 大刀洗
ああ特幹の 大刀洗
2 強く雄々しい 若松に
匂う暁 宇品港
ゆくぞ波風 岩も裂く
船の男児の 心意気
ああ特幹の 心意気
3 吹けよ朝風 初陣の
翼さやかな 肌ざわり
胸の火玉に 昇る陽に
命捨て身の 武者ぶるい
ああ特幹の 武者ぶるい
4 叩く敵陣 矢がつきりゃ
なんの当身の 弾吹雪
母もみている きいている
船と翼の 勝ち名乗り
ああ特幹の 勝ち名乗り
戦時中に兵士たちが「戦死した後のあの世でもずっと仲間だ」という意味から、死を覚悟した出撃の際に、お互いに「靖国で会おう」と言い合うことが多かったと伝えられています。
「靖国で会おう」は「九段の花の下で会おう」とも言われました。
ちなみに「大きな玉ねぎの下」は日本武道館のことです。
東京の九段は千代田区の地名で靖国神社、日本武道館、千鳥ヶ淵、北の丸公園等があります。
九段下の駅を降りて九段坂を登ると、靖国神社と大きな玉ねぎがあります。
「大きな玉ねぎの下で」
作詞:サンプラザ中野
作曲:嶋田陽一
九段下の 駅をおりて 坂道を
人の流れ 追い越してゆけば
黄昏時 雲は赤く 焼け落ちて
屋根の上に光るたまねぎ
千鳥ヶ淵 月の水面 振り向けば
済んだ空に光るたまねぎ
千鳥ケ淵には戦没者墓苑があります。
戦争で犠牲になるのは一般国民であり民間人であり、子ども達です。
もう二度と、勝てる見込みの無い無謀な、悲惨な戦争を引き起こしてはいけません。
「大空の弟」 村雨 まさを
・憎い顔した敵軍ども
・もしや 八郎の 部隊の名が書いてないかと
・いつも○○ ○部隊 ○○方面 ○○基地 ○○機の編隊だ ○○○では わからない
・姉さんは 遠い戦地を 偲ぶごと あつい感謝に 泣けてくる
「大空の弟」は、笠置シヅ子さんが戦地で亡くなった愛する弟への思いを歌った、服部良一さんの作品です。
歌詞の一部をドラマに合わせて変更し、水谷趣里 さんが歌い上げました。
歌詞には戦死した笠置さんの義弟・亀井八郎さんの名前も出てきます。
普段はNHKの朝ドラ『ブギウギ』をご覧にならない方も、今週末の再放送だけは是非ご覧頂ければと存じます。
本日放送の第49話は神回でした。
NHKでは合計3回放送(NHK総合の朝昼2回・BS/BS4Kの1回)と、土曜日にBS/BS4Kで5日分一挙見することができます。
笠置シズ子さんの代表曲は「東京ブギウギ」ですけど、大晦日の紅白では反戦歌「大空の弟」を水谷趣里さんに歌って頂きたい。
母・伊藤蘭さんには、ミキちゃんとスーちゃん(合成)でキャンディーズの曲を、父・水谷豊さんには「カリフォルニア・コネクション」でNHK紅白に飛び入り参加して頂けると…私は喜びます。(個人的感想です)
くみやま夢タワー137のX‘masライトアップ🎄(赤緑)は12月23日〜31日でございます✨
今月の「#バイクとクリスマス 」フォトコンテスト!の入選を狙う方は寒さに負けないで🛵と🗼の構図を工夫してチャレンジして下さいネ🤗
今月の基本色:白 毎時00:10〜00:00
冬をイメージした色:青〜白〜緑〜赤〜黃
詳細は久御山町のホームページで確認して下さいネ✨
-
2023年12月07日
53グー!
横浜の夜景とサンタコスチューム🎅🎅ユニコーン🦄黒刀⚔️乗りの友人と2台で撮影🎄皆さん良いホリデーシーズンをお過ごしください💫
#バイクとクリスマス
-
2023年12月07日
316グー!
白いいちご🍓
名前は淡雪、とても美味しいです!
#モトクル#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き#バイクと夕日#gsdays
#バイクとクリスマス
-
Ninja 1000 SX
2023年12月07日
93グー!
昨年のクリスマスに納車したNinja1000SX
もうすぐでオーナーになって1年です\(*´ `*)/
#バイクとクリスマス -
2023年12月06日
65グー!
#バイクとクリスマス 丸の内イルミ
過去所有 ZRX1200DAEG
今年も行けるかな、、寒いけどね
#Kawasaki #ZRX1200DAEG #BMW #r1250gs #丸の内イルミネーション -
2023年12月06日
42グー!
昨夜、夜ノ森のイルミネーションに行ってきました。
復興の灯りなのですが、この辺にはまだあまり人が戻っていないので
少し寂しい感じでしたが、お陰様でゆっくり撮影ができました。
春の桜のライトアップの時みたいに、
もっと多くの人が集まってくると良いのですが・・。
イルミネーション=クリスマス という事で。
#バイクとクリスマス -
2023年12月06日
375グー!
ガス欠寸前!GS1250Aはタンク容量確か30リットル
危なかった😅
#モトクル#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き#バイクと夕日#gsdays
#バイクとクリスマス
-
2023年12月05日
192グー!
「御堂筋ナイトツーリング総集編!」
って事で、ダイヤモンドポイント→海遊館→MBS→御堂筋→中之島中央公会堂をぐるっと回って遊びました!
今回のツーリングでのみんなを撮ったお気に入り写真を集めましたので、どうぞ( ゚д゚)ノ
写真⑨御堂筋ではこれぐらいしないと目立てない!って事がわかりました。ちなみにLED全身タイツ35000円らしいですよ😃
#バイクとクリスマス -
2023年12月05日
302グー!
日本橋三越の屋上の日本橋庭園😊
#モトクル#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き#バイクと夕日#gsdays
#バイクとクリスマス
-
2023年12月05日
299グー!
iphone15promax に機種変更しました😊
#モトクル#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き#バイクと夕日#gsdays
#バイクとクリスマス
-
2023年12月04日
105グー!
昨日、道の駅かもがわ円城からの帰り、日もどっぷりと暮れたし、街中はイルミネーション をやってるので、家へ帰る前にちょっと岡山市の中心地へ立ち寄りました✨
岡山駅から市役所へ向かう市役所筋と、イオン岡山から県庁へ向かう県庁通り、その真ん中にある西川緑道公園へ寄りました😊
西川緑道公園は、入口までならバイクを押せば入れるんだけど、微妙な傾斜があるのと石畳の道なので、さすがに大型バイクを押していく勇気はありませんでした😅
しかし…夜の街は煌びやかでよかったです✨
#バイクとクリスマス
#イルミネーション
#イルミネーションとバイク -
GSX-S125
2023年12月04日
39グー!
たまたま遅い時間に通り掛った
自宅近くの公民館の駐車場が
素敵なクリスマスになっていたので
お邪魔させて頂きました。
キャンペーン、エントリーです。
#GSX-S125
#バイクとクリスマス