ドザえもんのグルメマップの投稿検索結果合計:363枚
「ドザえもんのグルメマップ」の投稿は363枚あります。
  
  
      
    ドザえもんのグルメマップ      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などドザえもんのグルメマップに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ドザえもんのグルメマップの投稿写真
- 
  
  2022年07月30日 180グー! 今日は台風接近に伴い、予定を変更して天草に向かいま~す❗ 
 
 またもや旧三角西港で小休止❗
 
 三角海運倉庫 西港明治館で
 今日こそモーニングを頂きま~す。🍴🙏
 
 やってましたね❗👍
 
 メニューを見てちょっとビックリ👀❗
 モーニングにしてはちょっとリッチな・・・
 お値段・・・
 ハンバーガーとアイスコーヒーで軽く千円オーバーか・・・
 
 躊躇う暇はありません❗
 てな訳でお店イチオシの三角バーガー🍔とアイスコーヒーを注文❗👍
 
 店員さんがランチの時間じゃないですけどランチ価格でできないか聞いてきますよ・・・
 
 粋な計らいで980円にしてくれました‼️
 こんな、人の優しさに触れあえるのがツーリングの醍醐味なんですよね~👊😆
 
 オープンテラスで海を眺めながらのモーニン、グ~❗👍
 
 朝からお腹いっぱいになりました‼️
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
- 
  
  2022年07月24日 234グー! 今日は嫁に呼び出し・・・(>_<) 
 朝から福岡へ・・・
 午前中でようやく解放・・・
 
 解放された理由は❓❓
 午後から雨が降るって‼️
 降水確率50%って天気予報で言ってた‼️
 早く熊本に帰らないと・・・
 
 といった具合・・・
 しめしめ😏😏😏
 
 さぁ、どこ行こうか‼️😄
 
 今日こそ志賀島へ❗👍
 まずは腹ごしらえ❗👍
 
 さざえ丼の有名な『中西食堂』へまっしぐら❗👍
 
 ここでしか食べた事のないさざえ丼🍜
 
 ぶつ切りサザエにサザエの肝入り❗
 海老にワカメがアクセント❗
 とろとろたまごに甘めの出汁が合~う~‼️😄
 
 味変にワサビもオススメ❗👍
 
 最高の一杯でした❗👍
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
- 
  
  2022年07月17日 240グー! 球泉洞を探索し終えて下界に出ました・・・ 
 
 やはり蒸し暑い・・・
 
 こんなに気温が違うのか・・・
 
 昨日と全く同じ流れになってきました・・・
 
 暑い時はソフトクリームでしょ・・・
 
 天の声がしました❗👍
 
 ソフトクリームを売ってる
 お店の向かいにパン屋さんが・・・
 
 食パンとハチミツのお店『ひなた』
 
 中に入るとガーリックラスク・・・
 
 ミルクソフトに合うかな❓❓
 
 とにかくチャレンジ❗👍
 
 でも昨日と全く同じじゃない・・・
 
 食すと・・・
 
 う~ん・・・
 
 合わない事はないけれど
 昨日のクロワッサンがベターでした・・・
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  2022年07月17日 227グー! めんきちでお腹を満たして外に出たらまた雨・・・ 
 
 とりあえず道の駅竜北で一服しますか☕😃🚬
 
 実は・・・
 
 道の駅竜北のレストランにも有名なチャンポンがあります❗
 男前チャンポン❗
 重量1kgの超ド級チャンポン・・・
 
 食えるもんなら食ってみろ~ってか・・・
 
 余談はここまで❗👍
 
 Google mapで見たら八代から人吉まで一般道の通行止めはありません。
 
 坂本まで行けるか❓❓と出発しました。
 
 八代から219号線に・・・
 やはり通行止めの案内板・・・
 でも、地元の人は通行可能・・・
 ちょっと前には道の駅 坂本まで走って行けました。
 
 賭けてみます。
 
 しばらく走って道の駅 坂本に到着‼️
 予想通り観光客がいます‼️
 
 『食処さかもと鮎やな』も営業してました‼️
 何より復興商店街が道の駅坂本に出来てました❗❗👍
 
 坂本名物、鮎の塩焼きが食えたなら・・・
 
 駐車場に停めた目の前で焼いてました❗❗👍
 
 坂本を代表する鮎の名店『食処さかもと鮎やな』で
 鮎の塩焼きを頂きます🙏
 
 が、ちょっと待った‼️
 
 鮎飯に鮎の味噌汁もうまそう・・・
 
 さっきチャンポン頂きましたが、鮎は別腹~~❗👍
 
 鮎の塩焼きに鮎飯、鮎の味噌汁の三品お願いしま~す👊😆
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
- 
  
  2022年07月17日 217グー! 今日のテーマは人吉球磨坂本地区復興応援ソロツーです‼️ 
 
 が、朝からどんより雲が広がり小雨が続きます。
 
 10時半を過ぎて、もう待てないと出発しました。
 
 今日は下道を使います。
 途中の宇城市に以前から気になるお店があります。
 通るといつも駐車場はいっぱい。
 夕方通るとお店はいつも閉まっています・・・
 
 お店の名前は『めんきち』
 
 どんなお店なんだろう。
 立ち寄って昼食にします。
 
 お店の中はカウンターのみ。
 チャンポンかラーメンか・・・
 昨日と比較でチャンポンにするか・・・
 と、自販機にお金を入れてチャンポンのボタンを押した瞬間‼️
 
 チャンポン 麺600g❓❓
 600gって、麺だけで❓❓
 チャンポンだけでお腹いっぱいになるぞ⁉️
 
 作る過程が目の前で見れます❗
 野菜も盛るわ盛るわ❗👍
 
 出来上がりましたが、見てこれまたビックリなボリューム・・・
 
 坂本に着いたら鮎の塩焼き食べたかったのに・・・
 
 とは申せ、頼んだものは責任持って完食すべしが信条‼️
 
 次から次に並ぶお客さんのプレッシャーを背中に受けながら、ようやく完食❗👍
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  2022年07月16日 238グー! 大観峰を後にして帰路につきますか❗ 
 
 かぶと岩展望所の向かいにあるピッグフルークカフェでひと休み‼️
 
 火照った身体を冷やすなら、やっぱりソフトクリームでしょうね❗❗👍
 
 お店に入ると塩バタークロワッサンが半額・・・
 塩バタークロワッサンにソフトクリームって最高の組み合わせじゃ⁉️
 
 思った通り、塩バターとミルクが最高のハーモニーを醸してるじゃ、あ~りませんか❗❗👍
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  2022年07月16日 192グー! 今日、菊池渓谷を訪れた目的は・・・ 
 
 どうしても食べたかったものがあります❗
 
 山女魚の塩焼きです‼️
 
 それは駐車場から200m先の菊池渓谷ビジターセンターにありました。
 
 一目散に露店に直行‼️
 山女魚の塩焼きを下さい‼️😄
 
 600円を払います。
 すると大将、100円おつり・・・
 
 えっ👀⁉️
 
 ライダー割❗👍
 とっときな‼️
 
 山女魚をおもいっきりガブリ❗👍
 旨い❗👍
 これをしてみたかったぁ~❗👍
 
 頭からガブリ‼️
 骨も柔らかくて尾鰭まで食べれました❗
 
 追加で地鶏の串焼きも‼️
 これまたライダー割❗👍
 
 美味しく頂きました❗
 ご馳走さまでしたぁ~❗👍
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
 
- 
  
  2022年07月16日 181グー! 今日は涼を求めてソロツーです‼️ 
 まずは腹ごしらえ・・・
 
 合志市に昭和の時代から価格据え置きの食堂があるとか・・・
 
 なんでもラーメン350円、チャンポンがなんと400円なんだとか・・・
 
 お店の名前は『天郷食堂』
 まさしく昭和レトロな佇まいです‼️
 
 ここから今日の『世にも奇妙な物語』の始まりです。
 
 店に入るや『おばちゃん、チャンポン』と注文しました。
 
 おばちゃん、すかさず厨房に『チャンポンふたつ‼️』
 
 おばちゃん、チャンポン一杯よ‼️と言ってもなんだか聞こえてない様子・・・
 
 お水を持ってきました・・・
 二杯・・・
 
 持ってきて、『あら、ひとりだったの・・・』
 厨房に『ごめん、チャンポン一杯だった‼️』
 
 一瞬、背筋が凍りつきました・・・
 
 誰かを連れてきてしまったのか❓❓❓❓❓❓
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
- 
  
  2022年07月10日 246グー! 時刻は11時30分・・・ 
 
 そろそろお昼にしますか・・・
 
 天草といえば❗👍
 海鮮ですが、今日はお蕎麦にしま~す‼️
 
 天草に蕎麦屋❓❓❓
 
 イメージないと思いますが、気になるお蕎麦屋さんがあります❗
 
 その名も『天草蕎麦処 苓州屋』
 
 お蕎麦のみならず出汁にもこだわる知る人ぞ知るお店です。
 
 蕎麦の実は天草宮地岳で栽培、お出汁の鰹は牛深産、熱に弱いお蕎麦は石臼引きでご提供。
 
 天草で蕎麦❓❓と思われる方も多いと思いますが絶品❗👍
 
 今日は天トロランチを頂きました❗
 
 山芋とろろ丼にざるそば、天婦羅のセットメニュー❗👍
 
 これだけじゃない。
 蕎麦粥に小鉢は鰹の佃煮❗👍
 
 最後に蕎麦湯❗👍
 
 食べ終わってホッとします。
 
 九州で最後に蕎麦湯を出してくれるお店はあまりありませんから~👊😆🎵
 
 しかもこれだけ食べて、何と1,120円なり~👊😆🎵
 
 天草、恐るべし❗👍
 
 食べ終わって考えました・・・
 
 お腹いっぱいになったら、この先進むのをためらいました・・・
 
 崎津までと思いましたが道のりはまだ半分・・・
 
 と、言う事でお昼を食べて今日のソロツーはおしまい❗
 それにしても今日はクソ暑い‼️😣💦💦💦
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
- 
  
  2022年06月17日 259グー! 今日も新車納車でまたも宮崎県は日向市へ❗👍 
 
 PONさん、ごめんなさい🙇♂️💦💦
 またも無断で越境してきました‼️
 
 時間は11時30分・・・
 昼飯グッドタイミング👍
 
 『海の駅ほそしま』で昼飯にしますか・・・
 
 しばし来ぬ間にずいぶん風変わりしましたね~
 
 牡蠣小屋が出来てる・・・
 
 細島牡蠣小屋 かき寧(かきね)❓❓😃
 
 表でメニューの看板を見ると海鮮丼に海老天丼、しらす丼もいいな~
 えっ、港のだし茶漬け⁉️
 税込670円❗
 旨そう‼️
 これに決まり❗👍
 
 来ました来ました❗
 港のだし茶漬け。
 鰤の切り身にわさび乗せ👍
 また出汁がいい味醸し出してますね~
 旨し❗👍
 次はバイクでまた来ます❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
- 
  
  2022年06月04日 221グー! 椎葉村物産センター『平家本陣』で昼食を・・・ 
 
 蕎麦が食べたいと本陣定食にしました。
 
 椎葉村は熊本と県境にある平家の落人伝説が残る静かな村。
 この村は、日常生活の会話に上方言葉が使われ、受け継がれています。
 
 食も京料理を思わせる料理があります。
 それが椎葉村を代表する豆腐料理の「菜豆腐」なんだそうです。
 
 醤油をかけて食べるといいかも、もしくは柚子胡椒も乙かも・・・
 
 蕎麦はお腹にたまるほど太く切れやすい蕎麦でした。
 ネギにごぼう、シイタケ、かしわが入っており、少し濃いめの味付けでした。
 私の好きな冷たいざるそばはありませんでした。
 
 でも次は牛丼もいいかも・・・
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
- 
  
  2022年05月21日 170グー! 下界に降りてお昼ごはん❗ 
 
 時間は14時、この時間はどこも営業終了・・・
 
 たまたま開いてた味千ラーメン天水店で昼飯を・・・
 
 ラーメン半チャーハンセット❗
 
 完食‼️😄
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  2022年05月16日 238グー! 湯布院で食事できるところを探します❗ 
 
 と、お蕎麦屋さん・・・
 
 萩の茶屋・・・
 
 い~いんじゃない・・・
 
 中に入り、メニューを見ると・・・
 
 さっき、まなちゃんさんに頂いたとり天が旨かった・・・
 
 と、言う事でとり天定食、ざるそばで‼️
 
 美味しく頂きました❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  2022年05月05日 179グー! 今日は10時に本山にある熊本2りんかんにお出かけ❗ 
 
 インカムの事を店員さんに聞いてみるとみんなが持つインカムのメーカーがわからないと意味ないインカムになってしまうと聞いて買うのを躊躇❗
 結局手にできずに近場ぶらぶら・・・
 
 気付くと3号線を何気に下ってる・・・
 服は近場と思ってジャケットにジーンズの軽装・・・
 
 計画も無しにどんどん下って八代インター・・・
 どうにかなる・・・
 人吉まで走っちゃえ❗
 と、言う事で今日は人吉へ‼️
 
 山江パーキングで一服がてら昼飯ポイントをチェック‼️
 
 和食のお店、味元さんに・・・
 
 お店に入るや鰻を焼く煙と匂いが店内に充満してます。
 人吉と言えば鰻だよな~
 でも連休で使いすぎたし、今日は節約・・・
 
 と、言う事で天婦羅定食をチョイス‼️
 
 小鉢のヒジキが妙に旨い‼️
 味が染みててご飯に合う❗
 小鉢の煮物も最高に旨い‼️
 天婦羅も当然旨い‼️😋
 
 食べきる寸前にお母さんが遅くなりました~と茶碗蒸し・・・
 
 熱々の茶碗蒸しをフーフーしながらデザートみたいに頂きました❗
 旨かった・・・
 また、伺います‼️
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
- 
  
  2022年05月03日 180グー! 有明沿岸道路をひたすら三池へ・・・ 
 
 三池で下りたら荒尾市‼️
 
 荒尾市といえば昨日、ぱぐ犬@青の六号さんが教えてくれた『お好み焼き パウロ』さんがあります‼️
 
 時間も18時だし晩ごはんはお好み焼きで決定‼️
 
 ぱぐ犬@青の六号さんのおすすめ、肉玉モダン焼きうどん玉を注文‼️
 
 しゃきしゃきもやしとキャベツの絶妙なハーモニー‼️
 豚肉もこれでもか❗と、てんこ盛り‼️
 薄く広げた玉子にのっけて
 二種類のソースで仕上げ❗
 
 うどん玉、合~う~
 旨し❗😋
 うどん玉は初めての体験でした❗
 
 鉄板で頂いても良し、お皿で頂いても良しと気の配りよう。
 
 初めて訪れた理由を話して
 お父さん、お母さんと楽しくお話しながら美味しく頂きました❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
- 
  
  2022年05月03日 178グー! 今日は息子に会いに福岡へ・・・ 
 
 用事を済ませて自由時間‼️
 
 但し早めに熊本に戻ったほうが得策かな・・・
 九州道は下りは大渋滞だったし、ここは有明沿岸道路で熊本に戻ろう・・・
 
 南畑ダムに昔からある南畑ホットドッグ・・・
 目にした途端に小腹が空きました❗
 
 焼きたてホットドッグとコーラで小腹を満たしていざ熊本へ・・・
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  2022年05月01日 171グー! 大村公園で人目を憚りながら一服😃🚬💨 
 
 と、いなほ焼き❓❓
 
 1個120円・・・安い‼️
 
 一個試しに食べてみました‼️
 
 ん~~~旨し‼️
 
 確かにたこ焼きとお好み焼きをミックスした今川焼風ファストフード‼️
 
 大村市民のソウルフード❓❓
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  2022年05月01日 185グー! 今日はお墓参りとお墓掃除を済ませて自由時間‼️ 
 
 大村市へと向かいます❗
 大村市は通り過ぎる事が多くてゆっくり回った事がない街です。
 
 まずは昼飯・・・
 
 昨日、大村市に住む弟から天丼の旨いお店があると教えてもらいました。
 
 お店は天良(てんよし)
 
 揚げたてサクサクで思ったよりも安くて旨い‼️と大絶賛‼️
 
 但し、要注意‼️
 
 13時30分までだし、席が10席くらいしかないから入れないかも・・・
 
 時間は12時30分・・・
 お店に到着も満席・・・
 しばし外で待って案内されました。
 
 海老三尾野菜天丼を注文。
 どんぶりいっぱいの天婦羅・・・
 変わり種は梅干の天婦羅‼️
 これがまた乙‼️
 口直しにさっぱりぴったり‼️
 ドはまりしました❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
 
 
 
- 
  
  2022年04月30日 190グー! お肉工房 梅桜亭・・・ 
 
 焼き肉、しゃぶしゃぶ、ステーキにハンバーグ‼️
 お肉のオールスターや❗
 
 ハラミステーキ定食もいいけど100gか・・・
 ゴールデンウィークだし、奮発してワイルドステーキ200gを頂きました❗
 
 肉汁滴る美味しいお肉でした❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  2022年04月17日 165グー! お昼をとっくに過ぎてるのに昼飯がまだでした。 
 
 ちょっと近場を食堂探して走ってみますか・・・
 
 これが大誤算・・・
 
 矢部村方面に流して行くと食堂が見当たりません・・・
 
 しまった❗
 チャンポン屋があった・・・
 通り過ぎて・・・
 山菜丼❓❓❓❓
 も少し走るか・・・
 
 行けども行けども食堂がありません・・・
 
 ようやく『杣のさと』なる八女市矢部地区観光物産交流施設を見つけました。
 
 昼飯にありつけた~
 
 うどん、蕎麦がメインのようです。
 麺類が続きましたので今日はカツ丼大盛にしました。
 
 味は❓❓
 普通でした・・・
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  2022年04月16日 159グー! ようやく一巡しました・・・ 
 
 一服した~い・・・
 
 その前に冷たいものを口に入れた~い・・・
 
 お寺の門前にお土産屋さんがあります。
 
 たんぽぽ堂・・・
 
 ソフトクリームが目に入りました❗
 
 マンガ風ソフト❓❓
 
 取り敢えず頼んでみました。
 
 コーンは赤と黒がありますがどちらにします❓❓
 
 じゃあ黒で・・・
 
 黒いコーンのソフトクリーム🍦
 
 美味しかったですよ❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  CBR250R 2022年04月10日 141グー! えびの市に入ると午前11時30分。 
 前から気になるレストランがあります。
 
 レストランチャオ
 『ダイナマイトステーキ』
 
 えびの市に行く度に目に入るんですがいつ通っても休みなんです・・・
 潰れてる様子もありません・・・
 今日こそは、と訪れると駐車場はいっぱい‼️
 
 中に案内されてメニューを見るとなんとも豊富‼️😄
 
 今日はロースガーリックステーキにサラダとスープのセットにしました❗
 お腹満足のボリュームでした❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
- 
  
  2022年04月09日 157グー! 時間は13時。 
 
 お昼にします。
 
 近場にある久留米ラーメン清陽軒 ゆめモール柳川店で久しぶりに久留米ラーメン食べるか・・・
 と向かいました。
 
 私の定番はラーメン、飯、替玉・・・
 でも今日は・・・
 焼き飯が280円❓❓
 ならば屋台ラーメン、焼き飯セットに替玉をお願いしました。
 
 久しぶりに食べた久留米ラーメン、旨かったです‼️
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
- 
  
  2022年04月03日 166グー! 道の駅たのうらで時間は11時。 
 
 早めのお昼にしますか・・・
 
 道の駅にある『お食事処 たばくまん』で頂きます‼️
 
 芦北、田浦と言えば太刀魚、銀太刀が有名なんですが今日はしらす丼を頂きました。
 温泉卵が合~う~
 温泉卵をもひとつ追加して美味しく頂きました❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
- 
  
  2022年04月02日 147グー! さぁてと、昼飯にしますか・・・ 
 
 1月29日の寒い夕方に立ち寄った山都町ふじラーメン。
 寒い中で食べたラーメンのとろけるチャーシューが忘れられなくてお邪魔しました‼️
 
 今日はチャーシュー麺と飯‼️
 チャーシューは分厚く、とろッとろ‼️
 麺は熊本には珍しいやや細麺。
 スープはこってり馬油入り、揚げニンニク入り‼️
 
 旨かった~
 ご馳走さまでした❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
 
- 
  
  2022年03月27日 172グー! 桜を満喫したら一服したくなりました。 
 
 本田技研工業のすぐ近く、道の駅 旭志へ。
 
 時間はジャスト11時‼️
 グッドタイミング‼️
 レストランの食彩館が開く時間‼️
 旭志牛でも食べますか❗
 
 食彩館に入りメニューをチェック・・・
 旭志牛薄切りビーフ定食、
 1,250円にしてみました。
 ご飯大盛、おかわりあり‼️
 大盛ご飯を二杯頂いたらお腹いっぱい‼️
 満足、満足‼️
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
- 
  
  2022年03月06日 142グー! mc41を流して竹田市を目指します‼️ 
 道の駅すごうでちょうどお昼。
 大分と言えばとり天‼️
 唐揚げで有名な丸福さんで頂く事にしました。
 メニューを見るとどれもうまそう‼️
 唐揚げ食べたい・・・
 でも、今日はとり天‼️
 とり天4個、6個、8個、どれにするか迷います・・・
 とり天6個の定食にしましたがこれが大誤算・・・
 ご飯はおかわり自由なもので二杯頂きましたがとり天一個がボリュームがあり4個食べてギブアップ寸前・・・
 全てたいらげましたがお腹いっぱい、懐にも優しいお店でした。
 いいとこ見っけ‼️
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
- 
  
  2022年03月05日 164グー! 今日は午後からぶらり近場巡り。 
 まずは腹ごしらえ・・・
 先日デーモンちゃんさんが投稿してくれた『カレーとラーメンの店 天さん』にお邪魔しました。
 火曜日、金曜日お休みで14時30分までしか開いてない幻のお店です。
 カレーは絶品‼️
 ラーメンも美味しいお店です。
 価格も大変リーズナブル‼️
 今日はチャーハン、ラーメンセット
 お値段750円‼️
 お腹いっぱいになりました‼️
 満足、満足‼️
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
- 
  
  2022年02月27日 161グー! 今日は朝から天草へ❗ 
 天気も快晴。
 まさにツーリング日和‼️
 
 天草に入ってから腹ごしらえしますか・・・
 何でも昔からあるハンバーガー屋さんがあるそうです。
 
 『ミスターバーガー』
 
 午前11時開店。
 お店に着くとジャスト5分前、一番乗りです‼️
 並んでなかったのに開店と同時に地元のお客さんが来店ラッシュ❗
 すごい人気です‼️
 メニューを見てこれまたビックリ‼️
 ハンバーガー200円
 チーズバーガー240円
 等々・・・
 安い‼️
 持ち帰り良し、店内で食べても良しとありがたいお店でした❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 
- 
  
  2022年02月20日 163グー! 八代までは自宅から一時間ほどですが何度も休憩。 
 妙見宮をあとにして時間を見ると11時30分。
 お昼にしますか・・・
 確か水俣方面に行く途中に食堂があったような・・・
 
 mc41を流して走るとチャンポン、ラーメンの看板。
 
 英食堂。
 
 今日はチャンポンにしよう。
 中に入って壁に書かれたメニューを見ると・・・
 どれも安い‼️
 ラーメン500円、チャンポン600円‼️
 ならばチャンポン定食にしよう‼️
 チャンポン定食、ごはんにサラダがついて800円‼️
 
 いいとこ見っけ❗
 
 #ドザえもんのグルメマップ
 
 












































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         