









FZR250整備記録 vol.2
さてさて、やりますか
おや? バイクのカギかない!?
どこいったー!
クッソー、布団をひっくり返してもない
仕方ない、エンジンをかけなくても
スイングアームの交換は出来る
探すのは後だ
さて、まずはリアホイールの
アクスルシャフトを外すかな
ずいぶんデカイボルトだな
21mmじゃ入んねーぞ
これ以上デカイのないぞ
仕方ねえ、ホームセンターで買ってくるか
つづく
よし、マシンを吊ることが出来たぞ
実家なら簡単だけど
出先だと辛いな
さて、吊るだけだと心配だから
ジャッキアップするか
そうすると、カウルを取る必要があるな
カウルのボルトが六角レンチ?
あれ?4mmだけがない!
1番使う奴じゃん
クッソー、またホームセンターだ!
つづく
ホイール外して
リアキャリパー外して
リアサスペンションの下を外して
リアスイングアームを外して
外れない
リアサスペンションの上も
外さなければいけないのか
あん!?リアサスペンションを外すために
シートカウルを外さなければいけないのか
えーい、カギか無いと外れないぞ!
ええい、今日はこれまで!
つづく