
Hiroaki
▼所有車種
-
- CB250R
16歳の時に兄にもらったFZ400Rを秒で廃車にし、直ぐにNSR250Rを買って以来ずっとバイクに乗ってます(車にハマった数年間を除く)
20数年ぶりにサーキットに走りに行ったらハマってしまい、CBR600RRとCBR250RRでサーキットに行ってます。
年に10数回しか使わないにも関わらず、サーキットへのバイク搬送専用車として軽バンのサンバーを購入。
更に街車のCBR600RRとは別にサーキット専用のCBR600RRレースベースを増車。
家族から白い目で見られてるおっさんです。
無言フォローしたりしますがお許しを。




普段乗りのCB250R用にSHOEIのZ-8を購入しました。
基本アライ派でPCX e:HEV用と同じアライのヘルメットを使い回して使ってましたが、8月19日(バイクの日)にwebikeで定価66,000円(税込)のZ-8グラフィックモデルが在庫ありでなんと49,800円(税込)で販売されていたのでポチってしまいました…
CBR600RR用にはRX-7XがあるのでZ-8はCB250R用にすることにしました。
PCX用のアライヘルメットからインカムを移植しようとしたら、Z-8は差し込み式のインカムは基本NGで、Z-8にインカム用のホルダーを取り付け、そのホルダーにインカムを取り付けなきゃならないというクソ仕様でした。
(貼り付けタイプはそのまま行けます)
ホルダー付けてそこにCARDO PACKTALK SLIMを取り付けると見た目が終わるので、ダメ元で小加工して無理矢理取り付けました。
後ろのバッテリーの部分も出来るだけ隙間なく取り付け。
良い感じに取り付けできました!