
1613
▼所有車種
-
- MAXSTER 125
日々Research & Development、心技体の修練。
長距離弾道ツーリング、MAX日帰り2000km。
尾張小牧ナンバーのサンダーエース。
自転車も年間3000km乗ります。
MTBで王滝SDAに出場しています。
ロードもたまに乗ります。
-単気筒:SRX633 (19年目)
-2気筒:TL1000S (5年目) SB8R (4年目)
-3気筒:XSR900 Authentic (7年目)
-4気筒:YZF1000R Evoluzione (23年目)
-スクーター:MAXSTER (16年目)
-2st:AXIS PRO-foot(20年目)
-ロードバイク:OPERA CANOVA
-MTB:FOCUS RAVEN 29er
<ダムカード収集>
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、福島、
山梨、長野、静岡、岐阜、愛知、三重、和歌山は網羅




気温が35度を越えてくると自転車に乗る気がしないので代わりに出動、マックススター。なんだか加速が鈍くなったので、ウェイトローラー 換えたり(段減りしてました)、プラグ交換、オイル交換しても相変わらず。なんだか燃費も良くなっちゃって、なんかこう、アクセル開けられていないような。。。
あ、そういえば昔同じ症状になったな、負圧キャブのダイヤフラムが壊れて、応急処置で接着剤でくっつけたのが剥がれてました。すっかり忘れてました。新品交換後は、すこぶる好調。