
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










和束の茶畑を経て、@54355 さんが投稿されてたお店へ。たいへん興味深い投稿だったので、女将さんに会えればいいなと、今日行ってきました。
@54355 さんが行かれた時、「男女のお客様は、夫婦、恋人、不倫カップルかは一発でわかる」と話されてたそうですが、実は全く同じことを以前、私はテレビ番組で旅館の女将が話してたのを見て気になってました。そこで、「それはいったいどこを見てわかるんでしょうか」と、極意を尋ねました。
「ああー、その話ねー、たしかにしたわー」と、それから、なるほどなーと感じ入る人間観察のコツを多岐にわたって教えていただきました🤗
おおー、客相手の商売ってすごいなー、と素直に人生勉強させてもらいました。
そのあと私のことを見抜いたように「あなた、結婚してない感じやね‼️」と言われたので、機転を効かせる時間もないまま反射的に「いえ、結婚24年目です」と真正面から答えてしまいました。
そのあと5秒だけ流れた気まずい空気は、私のせいではないです😓
店名の由来を尋ねたら、「それを説明するんは時間がかかる。うちで2泊くらいしてもらわな無理やわ」とのこと🤗
頼んだ看板メニューは「キャラバンサライ」。「ペペロンチーノより辛い🌶」とのお話はその通りでした。なんで名が「キャラバンサライ」なのか聞くと、それは1泊すれば説明できるのだそうです🤭