
セナちょこ
▼所有車種
-
- Ninja 250
はじめまして
バイクとゴルフが大好きアラフィフおっちゃんです。
バイク歴は
JOG-Z→ドラッグスター400→RV125i→Q2→GSX-R125→ニンジャ250→YZF-R25
忍者軍団(仮)というグループでツーリングに行ったりしてます!忍者軍団と言っても何処のメーカー、排気量問わず何でもOK!って感じです!
気軽にコメントしていってください!
ヨロシクお願いします!ヽ( ・∀・)ノ

「まっ、まさかの・・・」
先日リアタイヤが少し減ってきたのでお買い得なタイヤが無いかナップス東大阪へ。
スタッフの方と話をしていると、「タイヤよりスプロケとブレーキパットの方が心配です」とのこと。
良く見るとスプロケもパットも状態が悪く、急遽交換となりました。
ここで問題発生!ブレーキパットのピンが抜けないというアクシデント。これ以上の作業は続行不可能とのこと。理由はカワサキ純正のピンが取り寄せできないから。
スプロケ&チェーンだけ交換。その後カワサキプラザ東大阪へ。理由を説明し、作業予約をして帰宅。
そして本日ブレーキパットの交換。
すぐに終わるかなと待っていたのですが、想定以上に固着が激しく、作業としては約3時間かかりました。
作業をずっと見ていたのですが、カワサキプラザ東大阪のスタッフの方も必死に諦めずに作業して、また、丁寧な作業をしてもらい感激しました。
「ありがとうございました!また利用します。」