
下道の旅人
リターンライダーです。
下道のロングツーリングが大好きです。
週末は、パターン?茨城〜福島〜新潟〜群馬
パターン?会社の保養所がある草津温泉から志賀高原・ビーナスラインに出没します。
3連休以上あればパターン?から山形・宮城パターン?から岐阜・富山・石川に出かけます。
道の駅巡りは東北・関東・北陸制覇達成
新潟(湯沢・六日町)茨城のB級グルメが好きなのでよく出かけます。
ほぼ毎週出かけてます。
基本降水確率30%以下ならバイクで、降水確率40%以上なら車(スイフトRS)ですね。
見かけたら仲良くしてください。










今日のお散歩ツー🏍️は、ひたちかなの豚カツあぢまさんへ。✨😉👍
本当は先週のリベンジで塩山のそば丸に行こうとおもいましたが、山梨県は雨☔が思いの外早く降りだしそうなので茨城県てランチ☀️🍴にしました。🎵
メニューて目についたのは、限定20食のローズポークの厚切りロースカツですね。♥️
少々お高いのですが、限定20食の誘惑に負けて注文してしまいました。🤣⤴️
注文から15分位で、おまちどおさまですの声が。
見ると、大きさも厚さも期待どおりです。
脂身もしつこくなく、とーっても美味。🤣⤴️
茨城県まで来たかいがありました。😃
豚カツを食べ直ぐに帰れば良かったけど、欲を出しビーフロードを通り笠間~小山経由を選択。
R4小山から雨☔に降られてしまいました。😂💧
やっぱり休みの日は🏍️に乗りたくなちゃいますね。(笑)
※なぜローズポークというのか?
茨城県の県花が薔薇🌹だからだそうです。
飼育方法は定義があるみたいですけど。
気になる方は茨城県のホームページから調べられると思います。