
hage
▼所有車種
-
- GSX-R750
バイク歴
ZXR250→TZR250→GSX-R1000K-5→MT-09→GSX-R750L-3→スーパーシェルパ→WR250R
バイクに乗り初めて早くも20年ぐらい経ちました(^_^)v
令和になって土の上始めました(^-^)/
オンロードもオフロードも楽しんで走って行きます(^_^)v



皆様こんばんは(^-^)/
ガレージが切実に欲しいhageです✋
さて今日は天気が良く気温は低かったですが走れないほどでも無く昨日の雨も乾いてたのでやる事はただ一つです🔥🔥🔥
山籠りで修行ですよ〰️😁
私は相棒を変えた時は必ず麓のスタンドで満タンにして空になるま山籠りするのが習慣になってます🏍️
まずはMT君との違いを自分なりに話ますね🙇
まずエンジンの違い低回転低速トルクはMT君の方が上ですね750君はだいぶ髙回転型エンジンです250ccバイクのような回してナンボ‼️って感じで最初に乗った感覚は何だか懐かしい感じに捕らわれましたパワーバンドはだいたい8000から14000位だと思います😁
ただし250の感覚で全力全開で回すと人間が全力全壊します😢
足周りは750君が前後共に高価な足周りがついてるので全然安心感が違います✋
MT君はもともと柔らかい足周りだったんですがまあコーナー出口でのギャップを拾ってリアが大暴れしていた所でも何事もなかったように走れます🏍️
後、多分スリッパークラッチの差もあるかと思います
うーん(>_<)ずいぶんMT君とのキャラクターが違うので走りこまないときちんと使えませんね😵
まあ練習あるのみです💪
後、山の中は出会いがたくさんありました😄
山に行く途中で海沿いを走るのですが一枚目の写真の奥でうっすら見えるのが瀬戸大橋です😆🎵🎵
その海沿いを走ってたらイージス艦だと思われる船が航行してたのですがバイクを止める所がなかったので写真取れませんでした😫
山の中ではブラインドコーナーの出口でホンダのグロムの2倍位大きいイノシシ発見🐗恐ろし〰️い😱冬の山の中は本当によく出てくるので十分注意しましょう✋
後は2スト軍団がいました🏁
RZ250 耐久仕様のNSR 写真にある単コロガンマ君が前を走ってました🏍️🏍️
白いっ白いよ😅80年代にタイムスリップした気分でしたよ😄
なんとも濃い1日でした✨
また投稿する前に寝てしまった〰️😭