


前回違うバイクだけどバイクに乗ったのが5年以上前(笑)
かなり久しぶりにツーリングして来ました
マジェスティで(笑)
早朝出発して見たんだけど地元の国道20号から国道52号をひたすら気持ちよく流せてかなり気持ち良かったです(笑)
更に国道1号にぶつかると富士方面ヘ
海が広がる景色になると駿河湾名物しらす漁で賑わっていました
ちらちら海の景色を堪能しつつ道の駅で休憩
日差しと交通量が厳しくなって来たので富士宮から朝霧方面へ決定、さらに本栖湖湖畔を周りました
少し狭い箇所がありすれ違い気を使いました
半分以上深い木陰でかなり涼しかったです(笑)
下部温泉方面に下り六郷ルートで道の駅富士川へ
ここのルート道中最高に気持ちよく進んで良かったですね
富士川からは白根方面へ竜王立体にぶつかるまでトコトコと進みまして国道20号に到着もうそのまま帰路ヘ
ざっと220〜250キロ位の道中でした
5時間以上乗って気持ち良かったのはマジェスティの恩恵ですね(笑)
相場が安いならもっと流行っても良いのに(笑)
距離乗ってマジェスティ良いなと思いました
富士市内や街中は125ccにぶち抜かれまくったんですが(笑)
ビックスクーターの割に山道ひらひら楽しかったし平坦な道も4000回転60キロ位から気持ちよくすいすい進むゆとり
とにかく風が気持ち良い(笑)
やっぱ良いスクーターですよ(笑)
新しいMAXシリーズ気になるけど(笑)
道中のハンターカブの遭遇率高し(笑)