









なんちゃってPHAZER補完計画⁉ vol.121 我ながらアホ
塗装道具を買った
結果から言うと役に立たなかった
なぜなら塗料を希釈するシンナーと
クリアーを間違えて入れていたから😭
希釈してくださいと言われてたので
硬化剤をいれてシンナーを入れて(実はクリアー)
なんかずいぶんねっとりしたシンナーだなと
感じていたが
塗装が終わってうまくいかなかったと
ガッカリして道具を洗っていたら
缶をよく見りゃクリアー
自分のアホさ加減にビックリするわ!
電源も入れてスイッチ・オン!
エアーが出てきて
よしよし、上手く行きそうだと感じていたが
ボタンを押しても塗料が出てこない
やっぱり塗料の粘度がありすぎると
シンナー投入(実はクリアー)
それでも出てこなくて塗料がダマになってしまう
これはウレタン塗料では使えないのか?
また、無駄な金を使ってしまったとガッカリ😮💨
しかし、今日塗らなかったら
いつまでも乗れないから刷毛で塗っちゃる!
最初は刷毛で塗るつもりだったから用意はしてたのだ👍
それ、スイスイスイと
あら思ったよりキレイに塗れているじゃない🤗
少し垂れようが気にしない
所詮自己満足の世界よ😤
マスキングを剥がして
チョチョイのチョイと修整
まぁ、やっぱりタイヤ交換の前に塗るべきだな🤣
テニススクール行ったら
今日まで休みだった···俺のアホ😮💨