
エノシマ
晴れなら疾走るフリーター1961年式。ナンバー以外は無修正で(^_^)v 単車との日常を共有しましょう!車歴…'77白モンキー、'73銀ミニトレ4速,'78赤GX250SP,'79赤XL250S,'82ピープル,'88赤白FZR400EXP,'81銀GL400Ⅱ型,’83黒ゴリラ、'87JAZZ,白PAX,'71赤モンキー、'91青ZXR750,'03黒HD883,'01緑ZX12R,'01白グラドラ、'05黄黒XJR1300,’93黒バリオス、'98黒VMAX,'02黒HD883H、'81茶CB650C,'98黒GSF1200S,'01銀HD1200S,'05白TR250,'97緑HDFLHR,'04黒トリッカー、'10茶Z1000,’03黒XR250M、'04銀ZR7S,'78赤CB750K7、'09薄青W650,..4輪はNONE6速、NVAN6速,ロドスタNB1.6AT









友人が単身赴任先へ戻るのに便乗ツーリング…結局420kmで、久々ケツイタ🤔
二人だから業務連絡用⁈にインカムを使用…こちらのいつもの調子でついつい独り言→通信成立🤭恥ずかし😌
「#夏スポット」
関連する投稿
-
2022年08月11日
103グー!
既にご存知と思いますが、7月30日に投稿した「ばんえつ物語」が運休です。念のためにお知らせを致しました。ご留意ください😢🚂
通常の運行は9月末までですが、もしかしたら再開後に11月末まで延期して運行するかもしれません🤔 そうなると夜汽車となり、まんま銀河鉄道999なので、それはそれで前向きに期待シマス🤗 待ってるよ❗️貴婦人C57‼️
「#夏スポット」 -
2022年08月03日
134グー!
2022夏🌞先週から2000kmくらい乗車…暑さと単車の重さ…体力低下を実感。もしも自分が60歳前後で初めて免許取って乗ろうとしたら、難しいかもと気づきました。モトクルを見ていてそれを実現した方々が多いのは、本当に凄いというか敬意を感じます。
自分が乗ってこれたのは、ただ環境等に恵まれた結果なんとなく単車に慣れてるという錯覚ですね。なので、暑い今日はもう無理して乗らないことにしました🤗笑→大層な言い訳🤭
愛する軽トラの、正しい駐車風景⁈ 軽トラは動きや軽快感が単車っぽい乗り物と感じます…
「#夏スポット」