
むっきょ
▼所有車種
-
- FLHRC Road King Classic
ソロツー、ペアツー、マスツー、ファミツーと何でもござれ♪
美味い物、珍しい物、気を引く物、そんな物を求めてブラブラツーリングしとります─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
皆様の投稿を参考にし、より良いバイクライフを送りたいと思っております。
宜しくお願い致しますm(*_ _)m










8月15日(月)
おっさんツーリング IN 和歌山♪
盆休み、一日ぐらいはツーリングしましょう♪
なんて事で、おっさん達が集まり和歌山を走り回って来ました٩(ˊᗜˋ*)و
嫁さんの慣らし運転のお手伝いも兼ねてスーパーローで行こうと思ってたんやけど、前日の夜に暗い中でダービーカバーを換えたのが祟ってローキンで参加(´Д`;)
パッキンを上手く咬ませて無くてプライマリーオイル漏れ…
写真②
気を取り直して、まず目指すは『まぐろのヤマキ』♬
奈良県は五条に入り国道168号線を南下して那智勝浦へ
-=≡( ๑´・ω・)
山手に入ると涼しく、空冷エンジンでも快適♪快適♪
でも、新宮に近づくにつれ湿度と気温が上がって来て、口を開けりゃ…
『暑っつい…はぁ〜暑っつ…』
楽な方に慣れるのは早いけど、酷な事には全然と慣れん(笑)
そんな中、ヤマキに到着♪
が、昼時なのに駐車場に車が1台!?
店の入り口を見ると休業の文字💡
一同『なんでやねぇ〜ん!!』
盆休みなんて書き入れ時なんですけどねヾ(´▽`;)
近くのマグロ料理屋を探すも、何処も待の列…
そんな中、『山賀』さんで昼飯を戴きました♪
テレビとかに出てはる様でサインが飾ってありましたよ💡
写真③
腹も満たされた所で橋杭岩へ-=≡( ๑´・ω・)
暑いと冷たい物が欲しくなりますよね♪
ぽんかんソフトクリーム( *´艸`)
写真① ④
欲も満たされた所で潮岬へ-=≡( ๑´・ω・)
暑いと冷たい物が欲しくなりますよね♪
マンゴーミックスソフトクリーム( *´艸`)
写真⑤ ⑥
本州最南端も堪能したんで帰路へ就きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
やっぱり、海側は暑いよねと山手ルートで帰る事に💡
国道311号線、371号線と走り橋本方面へ-=≡( ๑´・ω・)
途中、雨に打たれ霧に阻まれ、イタチに飛び出されウサギに飛び出され…(´Д`;)
更に雨に打たれ濡れた身体に護摩山の低気温( -᷄ ω -᷅ )
山をナメちゃアカンっ!!
と…
学習しました、たぶん(笑)
(以前、和歌山の山で同じ事をしてるんで)
高野山まで降りて来ると気温も少し上がり、ライトアップされた景色を見て元気回復♬
写真⑦
ココまで来りゃ、あとはチョチョイと帰れましたd(˙꒳˙* )
朝6時30分に集合し、帰宅したのは夜11時30分(^◇^;)
ちょっと休憩が多く長かったかなぁ…ヾ(´▽`;)
写真⑧ ⑨
今回もよく走りました、ご苦労様ローキン(*´ω`*)
写真⑩