
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜


【諏訪湖サービスエリアのスタバで一服中】
、、、つまり、予定変更の上、撤退中でございます😢
「泣く腰と寄る年波」には勝てず😅
本日の嬬恋のお宿はキャンセル、、は出来なかったので、9月末に変更(まとまった仕事が終わっているはず)。
多分に中途半端な気持ちですが、そのモヤモヤが、きっと次の旅に気持ちを駆り立ててくれるでしょう!!
ちなみに、ここのスタバ(上りSAです)、店員さんが元気なだけでなく細やかな配慮も効いていてとっても素敵。
元気をもらってこのまま東京!!、、か、甲府一宮の快活クラブで涼むか思案中。
写真②は諏訪湖サービスエリアご自慢のSA内天然温泉。
SA内の「天然」温泉は国内ここだけですと。
寄ろうかなと思ったのですが、腰にベタベタとテーピングしているのでやめときます。上がった後濡れて気持ち悪いので😭💦💦
コーヒーのカフェインは、摂取後15分で血中に回るみたいなんでぼちぼち発進しますm(_ _)m
ワタシノカキキュウカハココマデ。