









2022y8.15日 (6日目)
夜半の雨は盛大でしたー☔️
しかし、屋根を備えていたのでぐっすり催眠頂きました。
あらら!バイク止める所シクった!
CBじぃさん、ピチャピチャ(^_^;)
おっぺして脱出。
ぼっちキャンプなので片付け作業も
ガシャガシャ!やってもだいじょ〜びだぁー!(´・Д・)」
管理人さんは昨日は在中して居なかったので、来られる出勤時間の8:30まで待機。
ヤドカリCB発
R252を南下路気味に田子倉湖
気が進みませんが!
六十里越すればきっと好天するハズ⁉️
分厚い雲の中へ凸にゅ〜🏍=3
ゆるゆる越えて晴れ間の出て来た頃、只見線 大白川駅の駅蕎麦を食べようと……………!
土日だけの営業でしたー!(^◇^;)
降って【そば処 よしみや】
入店時はお客は2名だけ、注文して待っている間に満席
【天ざる蕎麦】
量が多かった💦
R17〜R353〜R117 信濃路
豊田飯山ICから東部湯の丸
道路状況を知らせる電光掲示板には、
中央道と関越道の渋滞情報ƪ(˘⌣˘)ʃ
今日は帰らないから、
まっ!いっか‼️
風呂と買い出し済ませてから
キャンプ場の【野らら】さん
芝のサイトの真ん中にnabe小屋上棟
調理器具たくさんあって、薪も全て無料‼️
やきとりを温めながらその下で餃子を焼く🥟
今夜は蓼科山から降り下ろす涼しい風に、木々のさざめき聞きながらの晩酌
ヾ(๑╹◡╹)ノ"