
Junji
30年ぶりのリターンライダーになります。
皆様よろしくお願いいたします。
昔は1987年に限定生産された「FZR400R」に乗っていました。ノーマルでそのままSPレースに出場可能なスペックでしたので、街乗りはそれなりに苦労もありましたが本当に楽しいバイクでした。
しばらくオートバイライフから遠退いてましたが、息子がある程度大きくなり車やバイク談義で盛り上がるようになると、もう我慢できなくなりました。
次の愛機をどれにしようか1年間散々悩んでましたが、昔からドゥカティオーナーになるのが憧れでしたので、このモンスターが市場に出てきた瞬間に「コイツだ!!」と直感し、ドゥカティ札幌のスタッフさんに連絡したあとはハンコ押すまでにあっという間でした。
息子も二輪の免許を取ってドカ譲ってもらう気満々!近い将来ドカドカ親子になる予定です。→ 現在は増車に増車を重ね4台所有してます!










今日は、@84990 さん、@99908 さん、@63012 さん、@46892 さん、友人Nさん、友人Jさんと7台で富良野遠征を決行!🤗
最初の目的地は僕の希望で「旭川ラーメン熊ッ子」でお昼ごはん❣️🍜🍥
昔っからココのラーメンが大好きで、久々に食べることができて大満足🎵😋
次に向かった先は「五郎の石の家」🏡
有料ではありますけど、中に入ることができてミンナ軽く興奮気味🤣🤣🤣
ココで不良(品)オヤジ共の記念撮影😊📸
シャイな@46892 さんは写ってませんけど😆
朝からずっと暑かったから🌞美瑛まで行こうと思ってましたが雲行き☁️が怪しくなってきたので、「とみたメロンハウス」で小休止😏
駐車場では3歳くらいの男の子が並んでるバイク🏍️に興味津々😳
この子が気に入った@63012 さんのニンジャと僕のZZRに股がらせてあげて、ママさんに写真撮らせてあげました😄
ママさん曰く、お花見た時より今日イチ喜んでたとの事🤣
将来有望ですな‼️🙆
帰りは夕張回りで帰ろうとしてましたが結局雨☔が降ってきたので、「道の駅 三笠」を解散ポイントにしました😅
意外とずぶ濡れにもならず、投稿200回目㊗️にふさわしい最っ高のマスツーを楽しめました🎉💮
明日から仕事したくない病が発症します😜
では、また🤗👯
=追伸=
解散したあと、友人Jさんが@89960 さんだという事がわかりました🫢