
しろがね
▼所有車種
-
- SR400
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








前から気になっていた風の里公園に行ってきた。浦ノ内湾北岸を通って須崎まで。津野町の葉山から山に登る。標識が要所に掲示されてるので迷うことはない。風があり雲の移動が激しく、雨に降られるかとも思ったけど、なぜか大丈夫のような気がして登った。標高約1000mなので涼しい。あまり知られてないからか、誰にも会わない。😆 北西方向に見えた山は、恐らく石灰岩が切り出されていて、冠雪しているように見えた。山を下りる途中で四万十川源流点に寄った。25分ほどの登山(?)はいい運動になった。😅 道の駅布施ヶ坂で休憩。横浪黒潮ライン経由で帰る。海辺はやっぱり暑い‼😆 風の里公園は、風車が回るときの音が気にならなければ、避暑にもってこいの場所だった。スマホのアンテナもかろうじて立ってたから…😆