
Hiroaki
16歳の時に兄にもらったFZ400Rを秒で廃車にし、直ぐにNSR250Rを買って以来ずっとバイクに乗ってます(車にハマった数年間を除く)
20数年ぶりにサーキットに走りに行ったらハマってしまい、CBR600RRとCBR250RRでサーキットに行ってます。
年に10数回しか使わないにも関わらず、サーキットへのバイク搬送専用車として軽バンのサンバーを購入。
更に街車のCBR600RRとは別にサーキット専用のCBR600RRレースベースを増車。
家族から白い目で見られてるおっさんです。
無言フォローしたりしますがお許しを。





昼間は暑くてバイクに乗ってられないので、9時前に自宅に帰れるように出発
あ約束の「海の中道〜志賀島」コースへ
慣らしはやっと半分というところ
ここからは回転数縛りを5000回転から少し上げて6500回転までに
ホンダのマニュアルには、慣らしは500kmまでと書かれてますが、一応1000kmを目指します
(CBR600RRも500kmと書かれてました)
なお、グラスウールが吹き飛んで大きくなってたマフラーの音量は、インナーサイレンサーを追加で入れたことで、グラスウールを入れなくてもいい感じの音量になりました