
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。










大山の麓で初のバイクキャンプです!
15年前位に磯釣りキャンプしたっきりで当時のテントが残ってたので良かったです😁
お昼に雨の中、蒜山高原を抜けて、地元スーパーとコンビニで肉と野菜と酒を買ってから「休暇村鏡ヶ成キャンプ場」に到着。
雨は段々と止んできました。
なんとバイク用フリーサイトは貸し切り状態😁
早速テントを組み立て、先着20名の本館「奥大山」の温泉に入浴することができました👍
その後、飯盒炊飯をして鍋焼肉をしました。
なんとジャージー牛肉です!
これしか売ってなかったんで😅
いや〜、塩コショウだけで十分旨かったです!
夜になって結構寒くなってきましたよ!
都市部では考えられない熱帯夜とは無縁な夜ですね😆