
熊まーぼー 秋田SPEC
▼所有車種
-
- BALIUS Ⅱ
冬はしんしんと積もる雪の中に埋まる秋田県は県南部に住んでます、妻と4匹の息子と娘に肥育されてる野生のオッサンです。
(何時でも出荷予定)
仲間たくさんの助けを頂き、笑顔を頂き
そしてモトくるで知り合えた素敵なライダー様たち
全てが有難い事で感謝でございます。
なお整備記録やカスタムは思いつきでやっております
D(どうなっても)
I (いいから)
Y (やってみんべ)
なので
じぇんじぇん参考にならないと思いますので生暖かく見守ってください?
小屋で引きこもってガチャガチャする日々
のストーリー
妻よりバイクを弄ってる時間の方が長い
おっと…誰(妻)か来たようだ…

ほっほーっ!オーバーヒート!っと思っちゃう
けどコレ、エンジン切れてるのよね😅
ラジエーターのパイプも常温🤣
夕方交差点でアイドルしてたら126℃点滅!最初オーバーヒート🤣🤣!だと思ったけどそもそもこの温度ならクーリングファン動いているしなぁ
ラジエーターパイプも掴める温度だしと
無視して帰宅😅
やっぱりセンサー不良でした😅
帰宅後簡易で計測すると85℃
表示は相変わらず126℃
色んな所の温度測る為にセンサー移動しまくったので壊れたかな?
バリオスの不調で悩んでるそこの御方!原因はパーコレかもですよ😁?