








今日はまずストマジエンジンのシリンダー外しから始めました。なんとか外れてケースの中を見ると錆びまみれ。クランクも回らないのでとりあえずは部品取り決定。コイル移植しました。続いてキャブレター2ケの良い部品で1ケ組み立て。有る程度配線してメインキーを回してもオイル警告灯が着かず。(オイル入れて無いので着くのが正常)メインハーネスの断線を発見して修理して、オイル警告灯が着くようになりました。次はセルモターを回そうとしましたが回る音がせず、下を覗くとモターが付いていませんでした。移植して今日は時間切れ。さて次回はエンジンがかかるのか?