
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!








長崎ぶぅ~ら、ぶらぁ~・・・
長崎新地中華街入口の湊公園。
公園ではおじさん達が集まって将棋を指してました。
さすが長崎❗
異国文化を感じます❗
公園の隅に製作途中の精霊船を発見❗
こりゃ~~、またデカイ❗👊😆🎵
何連❓❓
5連結の精霊船・・・
最後の写真が一般的な精霊船。
一般的な精霊船で数百万円の製作費❗
いったいいくらの製作費❓❓❓❓
不謹慎ながら、そのお値段が気になりました❗
明日は長崎の伝統行事、精霊流し・・・
提灯や飾りがついたらきらびやかな船に故人を乗せて送るんでしょうね❗