
バイカー
88年に新車で買ったFXSTCにずーっと乗ってます!ヽ(^ω^)ノ♪+。.☆
いつの間にか旧車と呼ばれてる・・・(笑)
因みに振動でメーターの針が2回ぶっ飛んでしまい、現在のメーターは3個目なので走行距離は分からなくなっちゃいました!(笑)
てかまたトリップメーター壊れました(ノω`)
仕事ではクロスカブで走り回ってます♪
長い休みが取れたら全国に野宿ツーリングに行くのが楽しみです!(o^∇^o)ノ♪。.:*・゜
見かけたら是非声かけてください!(*^^*)☆♪
季節外れの過去写真を沢山載せてます..;^_^A
あと皆様の写真を見てGoogleMAPで行きたい場所リストをセコセコ作ってます!(笑)
よろしくお願いします。m(_ _)m










昨夜霧島のサッカー場横で野宿した時の写真です😁
昨夜は少しは暑さも和らいで寝やすかったです😊
でも!何故か蟻がとっても沢山テントに侵入してきて痒くてゆっくり寝られませんでした😭💦⤵️⤵️
蚊取線香は蟻には効きません😱💦
場所や湿度や気温によって違うんだろけど、防虫対策も真剣に考えないとヤバいです!😱💦
とりあえず今夜はサラテクト買いました(笑)
蒲生八幡神社で日本一の巨木「蒲生の大楠」を見てきました!デカい!😆⤴️⤴️✨✨
錦江湾で少し磯遊びして、鹿児島に向かったんですが、スマホが無い事に気付いて戻ったら道の真ん中に落ちてました😱💦💦よく車に踏まれなかった😭💦ちょうど真ん中だからたまたま跨いでくれたんだな。超ラッキーでした!\(^o^)/
鹿児島近くの平田屋で「ぢゃんぼ餅」食べました!😋✨✨✨
テレビで見てからどーしても行きたかったんです😁
甘い蜜の温かなお餅10本600円!最高に美味かった!d(≧▽≦*)⤴️✨✨
店員も感じ良いし、店の雰囲気も良い。桜島は目の前に見えるし⤴️⤴️
でも2階は使わせてもらえませんでした。大渋滞で駐車場に入りにくいせいか、すいてて良かったです😊✨
それから知覧でお茶畑を見て、とっても綺麗な清流を見付けたので風呂代わりに水浴び(笑)めちゃくちゃ気持ち良かったです!😆✨✨
それから武家屋敷を見て廻ってから近くの知覧亀甲城公園で野宿にしました。近隣の人に聞いたらほとんど使われてない水屋があるとの事だったので、今夜は屋根付きで安心して泊まれます😁✨✨✨