KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(KEI+「北の大地」への旅③ 日本の天辺篇 危)
  • KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)
    KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)
    KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)
    KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)
    KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)
    KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

    「北の大地」への旅③ 日本の天辺篇 危機一髪!ヒグマへの鉄拳制裁 笑

    この日も6時前に目覚め、まったり撤収作業をしていると、俺のテントにカエルさんが訪問してきました。ほっこりとした平和な朝ですが、この後、大変なことが待ち構えています。それは、ヒグマとの対決!です。
    順調に海沿いを北上し、「力昼」というところを右折して、「ベアーロード」の終点が、対決場所です。
    「三毛別ヒグマ事件」というのがありまして、大正のはじめ頃、ヒグマに女性ばかりが数名襲われる、という凄惨な事件がありました。その現場を復元したところがあり、以前から見てみたいと思っていました。この復元した場所というのが、海沿いの国道から20㎞以上内陸にあり、しかもこの道(ベアーロード)というのがそこそこ立派な道なのに、その復元場所が終点というとんでもない道なんです。まさに「三毛別ヒグマ事件」の復元地のための道なんですよね。すれ違うバイクはほぼ100%、「ヒグマ」見に行った人だと思います。
    いよいよベアーロードの終点まで辿り着きました。更に未舗装の道を200メートルほど進みます。もう既にクマが出てきてもおかしくない鬱蒼とした森の中に、それはありました。「ヒグマでけぇ!」掘立て小屋とその塀のはるか上から、ヒグマが「こんにちは」しています。俺も挨拶がわりに「炎の拳」をぶち込んでやりました。女性の敵は俺の敵です。ヒグマはおとなしくなりました…という茶番はこれくらいにして…
    それにしても、でかい。多少の誇張はあると思えるくらい、でかいです。話によると、ヒグマに襲われた女性の中には妊婦さんもいたらしく、クマに食われた時に腹の中の子を守るようにしたらしいですが、残念ながらお腹の子も食い散らかされたらしいです。
    それにしても、気になったのが、「ベアーロード」という名称です。この凄惨な事件に因んでつけた名称だと思うのですが、もっと他になかったのか?と思わせる名称ですね。さらに、この「ベアーロード」の所々にある、かわいらしい看板…もし、「ベアーロード」という名前が「三毛別ヒグマ事件」と関係があるとしたら、このかわいらしい看板も、ちょっと複雑な気持ちで見てしまいます。

    この日は、稚内まで行きますよ!「その2」へ続く。



    バイク買取相場