うめさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(うめ+ご近所の大仙公園に行ってきました。 百)
  • うめさんが投稿したツーリング情報
    うめさんが投稿したツーリング情報
    うめさんが投稿したツーリング情報
    うめさんが投稿したツーリング情報
    うめさんが投稿したツーリング情報
    うめさんが投稿したツーリング情報
    うめさんが投稿したツーリング情報
    うめさんが投稿したツーリング情報
    うめさんが投稿したツーリング情報
    うめさんが投稿したツーリング情報

    ご近所の大仙公園に行ってきました。

    百舌鳥古墳群ビジターセンターではプロジェクションマッピングの美麗な映像がなんと無料で観れます。
    内容はスッカスカですが映像は抜群に綺麗です✨
    堺市の微妙なお土産も買えますよ♪
    ここの横にある第3駐車場にはバイクの駐輪場(無料)もあります。

    堺市博物館は200円で入れます。
    JAFのカードを提示すると160円です。
    ココでは古墳スゲー的な映像が観れます。
    コレはちょっと面白い。
    展示品に大して面白いモノはございませんが、デッカい鉄砲は見応えがありました。
    頭に顔が幾つもあるキモい仏像も見れます。
    旧堺灯台のレンズは美しかったです✨
    中庭にはナゾの現代美術っぽいモニュメントもありますが、なんの説明もなくなんの感想もありませんね。

    さて、物販です。
    堺市博物館のアイドル、梅ちゃん(犬型埴輪)のキーホルダー。
    犬型埴輪になんの興味もございませんでしたが名前が良いですね✨
    うっかり買いましたよ。
    正直、お金払ってまで入場する価値は無いかな?とも思いましたが、梅ちゃんを買えたので満足です。
    おしまい。

    バイク買取相場