ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ミキヤ+天が呼ぶ地が呼ぶ人が、、、以下省略。 こ)
  • ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)
    ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)

    天が呼ぶ地が呼ぶ人が、、、以下省略。
    これが、改造新3号のコクピットだ!d(⌒ー⌒)!
    ※出来るだけお金をかけずにが決め手です。
    【追加スクリーン】
    この高さがいちばん低く風があたる状態。でもこれでメット下の首筋に直接風が当たらなくなった。冬は高くして使用するが、多分最大高さにして角度も立てきると風切り音がダイレクトになるかも。お値段3000円。ワイドスクリーン買うと40000円😅
    【デイトナ 広角ミラー】
    【ヘビーバーエンド】
    これで、懸案だった加速時の揺れがほぼ解消。純正って😢
    しかもやや内側に入ったぶん、心理的にはすり抜けしやすくなった😅
    2700円×2(アダプター込み)バーエンド8000円
    【中華製 広角ミニミラー】
    カウル付きじゃないネイキッドのバーハンドルミラーは、顔が近い分視野は広がりますが、横が見にくいです。
    基本は目視ですが、補助として。700円
    【アクセル補助バー】
    エフはちから移設。便利ですよ。
    【携帯電話固定キッド】
    右ハンドルミラーの根元に固定。でも盛大に揺れる。ライコランドのイチオシだったんだけど😅5000円は失敗か?
    【タンクバック型携帯入れ】
    ライコランドは、熱が籠るからと否定的だったけど、雨が降ったらこれ一択。
    主にモバイルバッテリー入れ。現金有料道路対策で使用予定
    2000円。
    写真②【メッシュシートとゲルザブを組み合わせだもの】
    100km走ってみたが、、、効果は良く分からない(爆)
    足付き心配だったけど、こいつの足付きの悪さはシート幅の広さが原因なんであまり変わらなかった。
    ゲルザブはエフはちの流用。メッシュシート2000円。

    明日は台風かもしれないけど、ショップに里帰り整備。
    明後日から、北アルプスに出動予定です!!

    バイク買取相場