









1粒で2度美味しい?ちょっとわがままツーリング。
朝6時出発で、なかよしチビバイクらぶで、ツーリング。
行先は、賞味期限10分という葛切りがいただける和菓子屋さん。
5台のチビばい 1つも車種かぶらず(≧∇≦*)
皆さん、こだわりのバイクなので、わたいのバイクがふつーすぎて、面白くない。
10分の葛切りは、まず、葛の説明から始まります。
めちゃくちゃ賢くなりました。
その後にいただく葛はなんか、尊い(⸝⸝ ˇωˇ )
チビバイメンバーは、その後 探検隊になりトロッコや酷道、鍾乳洞を楽しむルートだっのだが、珍しくそのルートをリーダが秘密にしておりまして…
その秘密をこちらは、その後は行き当たりばったりか?と思い【たまにあるので(笑)⠀】
そこから、和歌山港へ 変態ライダーのヘロヘロ具合を見に離脱(〜 ̄▽ ̄)〜
変態ライダーは、ほぼノープランで四国を回ってきたようだ(≧∇≦*)
さすが、変態
遅めのお昼を、以前、黄色いバイクがパンクした道の駅でいただき、ずーっと下道で三重に向かう。
その間、旅の武勇伝を聞く
自分の旅じゃないんだけ楽しいよね〜。
行きしなに、コケたそうだが…
泣くもんかって頑張ってきて休憩したコンビニが、ココって聞いた時、よく頑張っだなぁって保護者の気分でした。
どんどん女性ライダーが増えるといいなぁ。
初心者ライダーと走る時
技術面や、判断力はまだまだ未熟な彼女達を
できる限りサポートしながら バイクの楽しさを感じてもらいたい。
自分がそうしてもらったように。
バイクの免許とってから20年もたっちゃったけど、いままで、楽しませてくれたライダーへの 恩返し。
またここに新たな変態が1人(≧∇≦*)
久しぶりに330㌔越えて走った。
安全運転だったからか…
計算したら、ありえない!!60km/L越え!!
月明かりのもと、帰宅