
土方おやかた
旅の記録を淡々と書いていこうかと思います。
フォローにはフォロバさせてもらいますがあんまり絡んでいくタイプではないので御了承を。
そのうちキャンプも始めたいなぁ。










チェーンの慣らしというか、調子を見るために近場の伊吹山へ行ってきました。
走りやすいし、景色もいいんですが、2200円はちょっと高い気がしますw
終点の駐車場から頂上へ登りましたが、思ったよりハードでした。
日頃の運動不足が祟ってますねw
綺麗な高山植物が咲いてましたが鹿害がひどいらしく、柵で囲まれてました。
頂上にはヤマトタケルと白いイノシシの像がありました。
そうか、ヤマトタケルの話の最後の舞台だったねここは。
残念ながら霧が濃くて見晴らしは悪かったですが涼しかったです。
このまま帰ると早すぎるので(早朝に出かけたのでこの時点で9時半くらい)琵琶湖のマキノ高原へメタセコイア並木を見に行きます。
というわけで後半へ続く!