
五月(サツキ)
▼所有車種
-
- CBF125R
CBF125Rのカスタム情報が少な過ぎる為、情報共有出来る様に登録しました。
不定期更新
2021/12/15 CBF125R 納車
所有歴
Ape100→DragStar Classic 400→
TODAY→CBR1000RR→GIORNO→CBF125R








秩父ツーリングで買った物レビュー
デイトナ DT-E1
音質音量良し、値段高い。
説明書や公式動画見ても3人通話や音楽共有出来ず、他の方々でやったら出来た。
ジェットヘルだと風切り音が有って会話が聞こえづらい。
デイトナ ツーリングネット
とにかく伸びる!大活躍!
ストラップ
お土産とか無理矢理縛り付ける用で購入。
ツーリングネットが無双し過ぎて今回未使用。
バイクグローブ
通気性悪い、タッチパネル対応なのに反応悪い。
UVカット無くて日焼け箇所が酷い。
ビバホーム 空調ウェアとファン
バイク乗り必須!何で今まで早く買わなかったんだろうと本気で後悔。
10,000mAhのモバイルバッテリーで利用、風量強で12時間いけた!
ワークマン クールコア
これも買わなかった事に後悔、空調ウェア+ミストとのコンボで最高にヒンヤリ。
ワークマン 4D冷感パンツ
冷えた感はほぼ無し、値段、動きやすさ、収納数は満足。
アイスノン アイスキング
自分の中では、シャツミストランキング圧倒的大差で第1位に!
37度の中で2時間くらいヒンヤリ、風を受けると鳥肌立つ程寒い!
デメリットは日焼け箇所や傷が有る所に掛けると痛過ぎる。
空調ウェア+クールコア+アイスキングが最高だったが首から出てきた風に目がやられて無事死亡。
次回の長時間ツーリングでは、ウインドシールドとフルフェイス用意します💦