蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(蝶師匠+前回投稿からの続きです☺️ ①425号)
  • 蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

    前回投稿からの続きです☺️

    ①425号同様、なんでこんな所に公衆トイレ⁉️ですけど、せっかくだから利用させてもらいました(笑)
    手入れが行き届いてて綺麗なトイレ🚻でしたよ😁
    機会があればリピートしてみようかな⁉️(笑)

    ②所々に小さな集落、ぽつんと一軒家など、民家が存在してますので、バスも通ってます🚎
    運行表を見てみたところ、1日4便運行されてました☺️

    ③県境です☺️
    ここから先は龍神村になりますが、425号と違って民家が所々に存在してました☺️

    ④ヤバそうな吊り橋を発見😅
    足場板が細くて薄くて頼りなさそうに見えます😱
    踏み抜いてしまいそう……😥
    もちろん渡る度胸は持ち合わせてません😖

    ⑤国道371号に出ました😉
    ここからはしばらくまともな道を走ります🏍️
    時刻は午前11時⌚
    腹減ったからランチタイムにしよう‼️

    ⑥⑦龍神村のレストラン、てちへ2度目の訪問をしました😋

    ⑧大した量にはなりませんが、ご飯🍚大盛りに変更できます(笑)

    ⑨日替わり定食にしました😍
    今回はおろしカツでした😋
    美味しかったですよ😁

    ⑩ここまでずっと晴れてましたが、食事中に雲行きが怪しくなり、ついに雨☔が降ってきました😭
    雨雲レーダーで確認したら、通り雨みたいなので、レインウェアは持ってますが、止むまで待つことにしました😅
    窓の外を見てたら、レインウェアを着てなくて、ずぶ濡れになって走ってるライダーが、何人か通りすぎて行きました😵

    続きは後日投稿します😌

    バイク買取相場