
1613
▼所有車種
-
- SRX600(SRX-6)
日々Research & Development、心技体の修練。
長距離弾道ツーリング、MAX日帰り2000km。
尾張小牧ナンバーのサンダーエース。
自転車も年間3000km乗ります。
MTBで王滝SDAに出場しています。
ロードもたまに乗ります。
-単気筒:SRX633 (19年目)
-2気筒:TL1000S (5年目) SB8R (4年目)
-3気筒:XSR900 Authentic (7年目)
-4気筒:YZF1000R Evoluzione (23年目)
-スクーター:MAXSTER (16年目)
-2st:AXIS PRO-foot(20年目)
-ロードバイク:OPERA CANOVA
-MTB:FOCUS RAVEN 29er
<ダムカード収集>
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、福島、
山梨、長野、静岡、岐阜、愛知、三重、和歌山は網羅





今日はSRXで山籠りしてきました。午前中はSRX友の会@愛知で作手集合の売木まで。解散後はR418で遠山郷、そこからR152経由しらびそ高原に寄り道。その後R152に戻って一気に諏訪まで、と思いきや地蔵峠が通行止めだったので一旦飯田方面に下りて、松川町から大鹿村でR152復帰。杖突峠を抜けて諏訪から中央道で帰宅。年に1、2回は通るフォッサマグナルートですが、没入感にひたる事のできるコースです。結果ウインカーが折れたり、タイヤを使い切ったので、整備に励みます。