
うめきち
嫁ちゃんに内緒で48歳の時に、一念発起して自動二輪免許取得!
約30年ぶりのリターンライダーです。(若い頃は原付でしたが)
バイク嫌いの嫁ちゃんと戦いながら?週末バイクを楽しんでいます。
復帰後は全てジモティーで未整備車を購入。ネットで調べてメンテ、カスタムを楽しんでいます。
愛車遍歴
DJ☆1
(30年のブランク)
スカイウェイブ(CJ42)
グラストラッカー(NJ4BA)
バリオス2(ZR250B)
シグナスX(SE44J)
TW200E(2JL)
EN125(2a)
マジェスティ125FI(LPRSE27106A白)
マジェスティ125FI(LPRSE27106A黒)
マジェスティ125(5CA青)←現役
CB400sb(NC42)←現役





バリオス復活!!
純正品レギュレーターはすぐ買ったんですが、お小遣いピンチなので暫くバッテリーで悩んでいた。
アルゴさんで買った新品バッテリーも結構お高かったからダメ元で再充電してみる。
でも一回完全に放電させていて、しかも少し膨らんでいるからダメやわぁ。
バッテリーは消耗品やし〜と誰かが囁く〜ぅ。
安モノをネットでポチる。
ちゃちゃっと交換交換〜。大丈夫かなぁ〜。
それでは試運転を兼ねて永源寺までふらっと。
このあたり「もみじロード」って言うんや。
三重県海津に抜けられる走りやすい道路なのでライダーさん沢山いた。ヤエーありがとう!!
お盆はどこ行こうかなぁ~。
試運転 72キロ