
丸BOZZU
息子の中免取得に伴い 25年ぶり(笑)にリターンした2021年2
月、同時に妻も私以上に長いオートバイレス期間を経てリターンライダーになり2006年製エストレアを購入、私は1996年製エストレヤを購入、そして二人のゆっくりとしたバイクライフがスタート。。。。そして23年5月 妻も乗っていたエストレヤは重いからと…モンキー125に乗り換えました(笑)
いじるの大好き
乗るのはもっと大好き
走りながら、ゆっくり会話のできるマイエストレヤは最高の相棒だと思います。
過去はどうでもいいけど ヤマハXS400 CBR400F ハーレーFLH ビラーゴ250 CB1300SF を卒業してきました✨ 複数台持ちするほど愛情は多くに捧げれませんので エストレヤのみですね😊


娘が7月中旬に中免取得 公道デビュー前に小石原ダムにて私のエストレヤで練習〜😉
まぁまぁ乗れていたので その後帰路は公道を走らせました 面白い事に 信号から発進しても私達についてこれない…何故かと聞いたら教習所は狭いので1速で発進してすぐ2速3速上げていた つまり車速を無視してギヤを上げる癖が付いていた(笑) これは 変速の意味が理解できていないのと 実際の道を走っていない事からくる癖ですね(笑) まぁ身体で覚えてくれたらいいけどねと思いましたよ
2枚目は 私のエストレヤには大型のエンジンガードが付いていますが実際倒した場合を想定してどれだけ倒れるのかを確認した写真です〜 なかなか有用なバンパーわかりました😉