
kou
▼所有車種
-
- VFR1200F/DCT
バイクが大好きな♂です!
バイク歴は、NSR50、VFR400PROARM、VER400R、FZR1000、VFR750R、CBR1000F、CBR1100XX、VFR1200F 、R1250GS
ツーリングに行きましょう!
よろしくお願いします。








8月7日 日曜日
鈴鹿8耐をテレビで観戦しようと
思っていたら
息子から、呉の澎湃館に行きたいと。
バイクでなら付きあってやろうということで
朝の9時過ぎに自宅を出発。
熊野、焼山廻りで呉市へ。
途中、道を横断している亀がいたので
路肩まで移動させてやりました。
呉のアレイからす小島公園に
バイクを停めて澎湃館に。
展示物を見学し
売店でお土産を物色しました。
海上自衛隊の護衛艦Tシャツが900円という
格安で売られていましたが
残念ながら気に入ったのがなくて
買いませんでした。
そのあと、阿賀インターから
東広島呉道路で北上し
上三永インターから国道2号線へ。
西へ進み、道の駅
『西条 のん太の酒蔵』へ。
ちょうど昼時になったので
ご当地バーガーをいただきました。
のん太スペシャルバーガー(1000円)を
食べようかなと・・・あっ
濃厚チーズが入っていると😅
チーズが苦手な私は、残念ながら
カキフライの入った
オイスターバーガー(600円)を
チョイスしました。
美味しかったですよ。
お腹も満たされたので出発。
国道375号線で北上し
道の駅『湖畔の里 福富』へ。
水分補給のため小休止。
ここから県道33号線で
山陽自動車道の奥屋パーキングへ。
自宅まで、あと少しですが
山越えもあり、小まめに水分補給しないと
バテてしまいますからね。
クールダウンしたあと出発し
山越えしたあと給油して
無事、帰宅しました。
最近、天候がコロコロ変わり
走り出すタイミングが難しいですが
今日は、良い天気で快走でした。
帰宅後は、8耐観戦です❗️
ホンダ、頑張れ~~~❗️