
紅天蛾ガ四九零
▼所有車種
-
- Ninja ZX-25R SE
紅天蛾と書いて[ベニスズメ]と読みます。
NINJA400からZX-25Rに乗り換え(R4.7.23)
ZX-25Rの慣らし運転(1000km)終了。(R4.08.20)
株式会社コーケンのEVATEKマフラーを購入取り付けました。(R4.10.16)
クルマに追突されてZX-25R入院中…。(人間は無事!)
(R4.10.23)
ZX-25Rが退院…、しかし秋は終わってた…。(R4.11.26)




天気予報が怪しかったのですが、慣らし運転の距離稼ぎのために9時ぐらいから津和野方面へ。
道の駅津和野温泉・なごみの里でトイレ休憩し、雲行きが怪しいこともあり特に津和野で和むこともなく、萩方面へ足を進めグルッと回り帰りました。
道中、雨が降り始めましたが2回目ぐらいまでは小雨程度でしたが、県庁前にきたところで土砂降り…。_(:3 」∠ )_
本日の走行距離130kmで、累計560kmまできました。
昼から宅急便さんが運んできてくれた新たなる部品【トリックスターレバーガードセット】の装着。
右側がブレーキのレバーガードで、左側はハンドルバーエンドになります。
あと外装はブレーキとクラッチのレバーを交換する?
マフラーは変えたい自分と、変えたくない自分がいる…。
どうすっぺ?|・ω・)????