
XUN
1964年式の広島県東広島市在住のじいさんです。
モトクル開始:2020年8月25日
プロフィール更新:2022年9月14日
プロフィール更新:2024年5月16日
2019年4月 普通二輪免許取得
2020年6月 大型二輪免許取得
2024年6月に還暦を迎え、20歳からずっと勤めてきた会社を退職しました。2018年2月に大腸癌ステージⅣ(肝臓、両肺へも転移)が見つかり、同年4月から2020年4月迄の2年間で8回の手術と10クールの抗がん剤治療を受け、今は落ち着いて経過観察となっています。少し後遺症障害がある為、のんびりと生活しながらバイクもゆるりと楽しんでいます。
バイクは病気になった後から始めたので、詳しい事は分かりませんが、よろしくお願いします。








2ヶ月ぶりにトラさん始動。キーをONにするとギュールギュルと嫌な音😱 それでもなんとかエンジンは無事にかかり、様子を見ながらしばらくはユルユルと走り、異常が無い事を確認👌
年初から7月15日のオープンを楽しみにしていたのん太の酒蔵へ🏍 オープンから約1ヶ月経ったので、そろそろ客足も落ち着いたかと思い、開店早々の時間に行ってみました。
さくらやのどら焼きを発見!これ美味しいんです。しかし今日は🏍にバッグを付けてないので断念。
今日の目的はのん太のシール!しかし、以前とグッズも様変わりしたのか、シールは見当たらず。写真は10年近く前に買ってスーツケースに貼ったのん太シール。これ買ってバイクに貼りたかったな。今度西条駅に行ってみよう🧐
大好きな平田屋の樽煎餅は残念ながら置いてなかったなぁ。(写真はネットから拝借しました🙇♂️)卵や蜂蜜が入ってほんのり甘く美味しいんです。
のん太の酒蔵を後にして、道の駅湖畔の里福富、道の駅よがんす白竜を回って、広島空港の山をひと回りして帰って来ました。100km余り走れたのでトラさんももう大丈夫でしょう。最後に空港近辺でドシャ降りにあったけど楽しい時間でした👍😉