First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(First 新型隼 新型刀+セナのエストレヤ不具合のお話。エストレヤ)
  • First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

    セナのエストレヤ不具合のお話。エストレヤの方の参考になれば幸いです😌
    先日ツーリングで私は途中から合流したんですが

    セナのエストレヤがエンスト10回位していると言われ、見てみると回転数が1000〜1300をいったりきたり😅
    エストレヤに関してはインジェクションの所でアイドリング調整出来るので1500に上げてとりあえずエンストは回避して帰宅。

    私的に熱ダレしたとしてもせいぜいカブるくらいで300も前後するのはあり得ず、
    考えられるのはプラグ、スロットルボディ汚れ、2次エアー辺りが可能性大と考え

    ①プラグ交換 ②スロットルボディ清掃
    をして状態は改善されました。
    がしかし、エアクリカバーを外し清掃しましたが

    ガスケットを交換する為にはエストレヤはバッテリーケースをズラさないとエアクリカバーが取り出せず、バッテリーケースをズラす為にはリアフェンダーを外さないといけないという整備性の悪さ、、、

    そこ迄するならインマニも11年経って劣化してるし、今後2次エアー吸う可能性もある為
    エアクリBOXアッシで注文😌単品でもいいですがまとめてもたいして値段変わらないんで気持ち良く新品アッシでいく事に。(単品でガスケットやインマニ等ゴム系購入して8,000円位。アッシで15,000位)

    単気筒は4気筒と違い一発不調きたしたら自走不可になる可能性大なので壊れる前に、
    不調をきたす前にそろそろかなと思ったら交換するのが吉だと思います。

    セナにいたってはリアフェンダーの点錆(白い点々)が気になると言ってリアフェンダー迄新品発注、、、
    病的😂

    エストレヤで同じ症状の方はこの辺疑ってみてもいいかもしれません😌

    バイク買取相場