たけ❸さんが投稿した愛車情報(CB750F)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たけ❸+オートバイに乗るきっかけ... そう言う)
  • たけ❸さんが投稿した愛車情報(CB750F)

    オートバイに乗るきっかけ...
    そう言うのって誰しも有るやろね
    俺の街、村かなw、おれが育った街はご近所の皆さんの家には自由に出入りができて、ひとんちで晩御飯食べたりして、街(村かな)全体で子供を育てるような風土だった...、と、思う。
    俺たち姉弟だけがそうだったのかも知れないな...
    農作業も地域みんなで持ち回りで総出だった
    長閑な時代だっなぁ

    そんな頃、小学校の2年とか3年かな?
    都会に仕事に行ってしまった近所の兄ちゃんの部屋に有ったのが【ナナハンライダー】だった
    衝撃的だったのよ
    ずっと忘れられなくて、父親の黒カブの後ろに乗せてもらったり、停まってるそのバイクに跨ったりして遊んでたわ。

    時は過ぎ...
    時代は走り屋全盛期、高校一年生、やっと乗れると工業高校に入ってみたものの、なんのこたぁない『3ナイ運動』真っ只中でここでも乗れず
    この年、少年マガジンで伝説が始まる
    『バリバリ伝説』イカれてるよ、当時の少年は憧れたもんだ、逆張りで『あいつとララバイ』ってのもスタートしてて、ゼッツーvsCB-Fの構図がスタートする
    割って入るのがカタナ、『サムライダー』とかスタートしたわね、ヤマハは?と言うと『青い流れ星』
    世の中がナナハンに湧いている時にナナハンキラーって言葉を生み出したんだね

    おっと、長くなってしまった
    てな訳で、【ナナハン】というワードには特に血が湧くわけさ
    自主規制が無くなり、軒並みリッターバイクになってしまったが、やっぱりナナハンって好きなんよね〜

    言うてる俺もセンに乗ってるけどね
    ナナハンも有るから勘弁してねwww

    バイク買取相場