
のび子
20代はYAMAHA セロー225 HONDA SL230 と、林道も走らないのにオフロードバイクで、トコトコ走っていました。
50歳を超え、再びバイクに(^^)
令和5年、53歳の6月に今しかないっ!とおもい、大型免許取りました





カフェ・オ・レ飲んだあと、32号線を脇道に入り、黒沢湿原(くろぞう)へ!
細い山道。
ブロックタイヤの私は、怖いもの無し(笑)
産まれて初めて、湿原なるものを見ました。
季節的に湿原、、土地が少し乾いていましたが、
不思議な世界でした。
サギ草園とありましたが、いまはあまり生息してないようでしたが、
貴重な花、そして、以前は黒沢湿原と言えばサギ草だったようです。
32号線から黒沢湿原へのルートはいくつかあるようです。
案内板には、サギ草が描かれていますので、
気にして見てくださいね。
ちょうど、サギ草の時期だったこともあり、開花していました。
ラッキーでした。
すこし、すたれた感じもあり、奥の小さな滝までまあまあ歩きます。
喉がからからなのに、駐車場には自販機もなく、
帰り道の集落まで何とか耐え(笑)
やっとこさ、自販機に巡り会いました、
また、猪鼻峠を通り、昼間とは少し違う光の色に感動しながら、帰りました。
暑かったけど、いい時間でした。