オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(オヒト+今回は国道169から『飛び地の村』の北山)
  • オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)

    今回は国道169から『飛び地の村』の北山村経由で和歌山は新宮から潮岬、そして国道42で印南までのツーリング
    前々から見たかった『ハングオン風神様』を皮切りに国道169を南下、北山村の『上瀞橋』 バイクで通れるつり橋なんですが、着いた勢いで何も考えずに橋に進入……… グレーチングのつり橋で揺れる揺れる( ;∀;)
    入ったら最後渡りきるしかない( ;∀;)
    で、渡りきったら戻るしかない( ;∀;)
    で、どーせなら揺れる橋の真ん中で記念撮影🤣
    その後『道の駅おくとろ』では同じ兵庫の神戸方面から来られたMGのクラシックカーに乗ったご老人としばし雑談、エンジンやらボディーやらフルレストアの超絶コンディションがいいMGでした。
    その後はある願掛けで熊野大宮へお参りしてきました。
    それにしても熊野吉野とはうって変わって和歌山の国道42は激暑に加え低気圧の影響で潮風が風に舞ったあと暑さで塩のミストになってバイクからシールドまで塩で白くなってしまうほど( ;∀;)
    やっぱり真夏は海よりも山ですね( ;∀;)

    バイク買取相場