
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌










昨日のネタですけど、暑さにめげることなく、勢和多気までソロツー&グルメを楽しんできました🏍️
①②まずはいつもの道の駅で、缶コーヒーだけのモーニング☕😃🌄
この後時間に余裕がありましたので、無料高速は走らず、標高の高い42号矢ノ川峠ルートにしました🏍️
涼しい所を走りたいから(笑)
③道の駅奥伊勢木つつ木館。
最初の目的地まで近くなったので、時間調整がてら日陰で長めの休憩をしました☕😃🚬
④⑤⑥勢和多気インター近くの、おきん茶屋でランチタイムにします😍
このお店の名物はおきん餅で、何度か買うために訪れてますけど、食事するのは初めてです😋
⑦⑧冷蔵庫から自分で好みのメニューを取るスタイルです☺️
揚げ物や刺身等いろいろあります😁
もちろん温めてくれます😆
⑨メニュー表には麺類、ご飯、味噌汁、うなぎ丼などがありました😆
⑩メンチカツ、ポテトサラダ、ご飯の大、かやくそばを選びました😆
味の方は可もなく不可もなくでしたけど、接客や雰囲気は良かったので、また来てもいいかな🎵
あまりの暑さのためかき氷🍧が食べたくなりましたので、お気に入りのお店がある飯高へ向けて走りました🏍️
続きは後日投稿します🙇♂️⤵️