
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉









讃岐うどんtake125🌱今日は昼うどんで職場の方お薦めの『讃州めんめ』さんに初見参🔰冷かけ小250円と鱧天何と150円を頂きました👌うどんは細麺で可も不可も無くと言う感じですが、揚げ立ての鱧天はサクサクふっくらでこれがセルフ店の天麩羅か(4枚めの鱧天は私のチョンボで途中で折れてます🆖)‼️と思う旨さでしかも安い😋場所も少しミステリアスな感じで旧高松美山ホテル内に在ります✨(8枚目)しかし、奥のカウンター席からは高松市内が一望でき👍(7枚目)平日なのに開店と同時に満席らしく私は30分待ち😢バイクで行く方は適当に路駐出来ますが、車も平気で路駐していますので、早目のお出掛けをお奨めします⬆️最後の1枚は過去picで日本丸をバックにZ750Fの図😅