
je2vda
▼所有車種
-
- Ninja 650
16歳でRZ50でバイクデビュー。その後RZ250RRで学生時代を過ごす。何台か乗り継いだ後35歳で家庭、仕事によりバイクを降りる。54歳でYZF-R25でリターンライダー。
1年でninja650に代替。
55歳でサーキットでのスポーツ走行デビュー 笑。
結構ハマってしまい今に ?
新たにZ900を増車
#スパ西浦モーターパーク #TRICKSTAR #冴速 #snmp
#BERIK
過去
#RZ50
#RZ250RR
#バンディット400
#YAMAHA アルテシア400
#yzfr25
#ninja650
#Z900







ninja650の紹介
現在、ストリート3割、サーキット7割使用ですがカスタムの感じ。
①ECUチューニング
どんつき解消と中低速での燃調調整
②サスペンション
ハイパープロストリートBOXでフロントスプリング交換。リアは、タンク付きでイニシャルダンピングも簡単調整
③フルエキ交換
ECUチューニングとほぼ同時にtrick starに
④ステップ交換
バックステップは、高価なのとninja650は、
大手術になるのでBEETのマルチステップで
高さをアップ
⑤ブレーキパッド
これはベスラ、SBS等も使いましたが、やや
マイナーなカーボンロレーヌ(現CLブレーキのスポーツパッド)がタッチ効き等良好なので使ってます。
⑥タイヤ
サーキット使用になり
ブリヂストン S22から
DUNLOP α14を長く使い。
最近DUNLOP Q5を装着。
こんな感じでツアラーのninja650でサーキット遊びしてます。
馬力も凄くなく、2気筒で電子制御無しですが、そこそこ遊べます^_^