
kuni-taku
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。


朝活してきました。
今日は久々にもみじラインを走るのを目的にルート設定。
写真は最短で龍王峡方面から繋いだ途中にあった豊月平放牧場。
道中の雰囲気はいいですが、道の狭い舗装林道。
普通に走るのも気を使う道なので、避けたほうが無難なルート。
次は通りません。。。
久々のもみじラインは小排気量にピッタリな快適ワインディングルート。
朝の時間だと龍王峡側からの交通量は少ない。対向車は多かった。
今度はPCXで来てみよう。
帰り道の直売所でスイカゲット。
お土産効果で朝活への苦情無く平和。お土産大事 笑
帰り道の10時過ぎからはかなり暑くなってました。
日中も走られる方々、熱中症にお気をつけて。