
ま
▼所有車種
-
- DREAM CB750 FOUR|ドリームCB750フォア
節操ゼロライダー!
関わらない方がいいっすよ~
最近、冬眠から目覚めました。
また、よろしくお願い致しまーす



お約束の、気長な作業です。
まずは、耐水ペーパー(#800)で水研ぎして、下地作り。
僕はいつも、最初の荒仕上げの段階では、好んで水研ぎをします。
時間と手間がかかるけど、なんとなく、仕上がりが自然なので。
あとは、フェルトディスクに白棒で、仕上げます。
左が水研ぎ後で、右が、磨いた後。
それほどピカピカにはなりませんが、これくらいが丁度いいのです。
まぁ、好みの問題ですね。
最後に、耐熱クリアを吹いて、自然乾燥させた後、ストーブで加熱して、完全乾燥させます。
関連する投稿
-
500SS MACHⅢ
2023年01月22日
29グー!
初めてのバフ掛け
塗装剥離して#800#1000青棒コンパウンド仕上げの1枚目
2枚目は1枚目の写真にサイザル白棒掛けて青棒コンパウンド仕上げ
難しい