
Flat Island
▼所有車種
-
- CB125R
近県の方、似たジャンルの車両を楽しんでる方等、無言フォローさせて頂いてます。
ご了承下さい。
山口県を中心に九州~中四国のツーリングを楽しんでます。
基本ソロツーリングです。
1985年式 175cm 70kgの中肉中背スペックですw
2025年 ニックネームを変更しました!
【バイク所有歴】
高校時代
セピアZZ>マグナ50改88>XJR400R
大学時代
CBR1100XX>ゴリラ50改88
時が約10年経ち…
スーパーカブ90>XTZ125>スーパーカブ110(JA07)>スーパーカブ110改125(JA07)>クロスカブ110(JA45)>200DUKE>ジクサー250>ハンターカブ125(CT125)>スーパーカブ110PRO(JA42)>CB125R>CB200X>Vストローム250SX




キャンプツーリングの下準備。
3シーズン用のシュラフを新調しました🥺
バイクで行くキャンプなので、真冬の雪が舞うようなシーズン(12〜2月)にキャンプはしませんし、日中の気温が30℃を超えるような真夏(6〜9月)も同様です🤣
今までは写真3枚目のシュラフをどうにかこうにかして2度ほどキャンプツーリングに持って行きましたが(メ◯カリで良い値で売れましたw)、とにかく嵩張り不便だったのでサイドバッグにギリ入るかな?って若干不安ながらも、コールマンの「コルネットストレッチII/L0」をチョイスしました⛺️
コンパクトなシュラフをチョイスするなら本当はダウン製なんでしょうけど、以前中華製(1万円くらい)のダウンシュラフを購入したらもの凄い獣臭で…
それ以来化繊のシュラフしか選択肢になくなりました😅
本商品は洗濯機で丸洗い可能ですし、センタージップで両サイドのファスナーから腕が出せるのと、足が出せるのがウリとなってます💡
キャンプツーリングの準備だけは出来上がってるので、早くキャンプシーズンにならないかな😗
ちなみに4枚目の写真はギアトップ社のスカート付き3人用ドーム型テントがギリギリ収まっている写真です!