Flat Islandさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Flat Island+まずは、 バイクを預かって頂いた「バイク)
  • Flat Islandさんが投稿したツーリング情報
    Flat Islandさんが投稿したツーリング情報
    Flat Islandさんが投稿したツーリング情報

    まずは、
    バイクを預かって頂いた「バイクハウスルート28」さん、電話で相談を聞いて頂いた「山口ポインター」さんありがとうございました😭

    今朝ツーリング時に発生したエンジンストールの件ですが…
    結論原因不明です🤣
    あるあるだと思いますが、バイク屋に持って行くまでは調子が悪く、バイク屋に持って行くと症状が出ないやつ…
    案の定、お世話になってるルートさんのオーナーがエンジンをかけたらすんなりかかったとのことです😅
    診断器があれば過去の故障が確認できるかも💡とのことで、診断器がある山口市湯田温泉地域の山口ポインターさんに症状を伝え診断してもらえるか確認したところ、「診断は有料だが可能。ただチェックランプが付いていないことから、診断器にかけても履歴が出る可能性が低い。症状から考えて、50ccでは多い『カーボン噛み』ではないか?」とのアドバイスを頂きました。

    カーボン噛み⁉︎
    以前スーパーカブ110に乗ってた時も同じような症状が出て、ワコーズのフューエルワン入れたら良くなったな🤔
    と思い、ひとまずフューエルワンを購入し添加して様子見の状況です😅
    以下のURLはフューエルワンがカーボン噛みに有効であることを記事にしたブログです!

    https://owl-blog.net/wakos-f1/

    ルートさんでバイクを引き取り、オートバックスでフューエルワンを購入し、秋吉台(写真は秋吉台です)から萩まで行き帰宅しました。
    80km走りましたが症状は一切なしです🤣

    フューエルワン添加後はオイルが汚れるらしいので、現在1580kmから無給油で420km走り、タンクが空になるであろう2000kmでオイル交換も行いたいと思います🥺

    良い経験になりました😅
    みなさんもお気をつけ下さい🤣

    バイク買取相場