
熊まーぼー 秋田SPEC
▼所有車種
-
- BALIUS Ⅱ
冬はしんしんと積もる雪の中に埋まる秋田県は県南部に住んでます、妻と4匹の息子と娘に肥育されてる野生のオッサンです。
(何時でも出荷予定)
仲間たくさんの助けを頂き、笑顔を頂き
そしてモトくるで知り合えた素敵なライダー様たち
全てが有難い事で感謝でございます。
なお整備記録やカスタムは思いつきでやっております
D(どうなっても)
I (いいから)
Y (やってみんべ)
なので
じぇんじぇん参考にならないと思いますので生暖かく見守ってください?
小屋で引きこもってガチャガチャする日々
のストーリー
妻よりバイクを弄ってる時間の方が長い
おっと…誰(妻)か来たようだ…

長距離走るとエンジンからのチャタリングが気になるので前回交換から1500キロ位ですが早めにオイル交換😊
まだ全然黒ずんでもいませんでしたがサラサラしてるような😅
暖気後も静かになりました😊
ところで最近の気温上昇のせいかエンジンが熱持ってくるとたまに発症する謎のガス欠のような症状?燃料系統も大丈夫そう、カワサキ特有のキャップの空気穴も分解して掃除したから大丈夫そう
プラグは感電するくらいバチバチ🤣
エンジン熱くなってきた頃に8千回転位でスロットル入れると
ん”ーーーバぱんっ!も”ーーぉっと回転落ちて来てギヤ下げて1万も回せば普通にレッドまでフケ上がるのでキャブでも無さそう
ストレーナーはこの間取り替えたし、っと
昨晩プチ対策してみたら今朝テストランでは症状がでず😊
下から綺麗にフケる😊
ちょいとロングランしてテストしてみたいですね😅