





誘えばタンデムで付き合ってくれる程度で、バイク自体には余り興味がないと思ってた奥さんが、二輪免許取得しました。
出来るときに、楽しめる時にチャレンジしたいと。
で、奥さん号を購入!
W250=エストレヤ逆輸入車(インドネシア/MADE IN AKASHI JAPAN)
免許取得前に納車して、その間にいろいろいじって、慣らしも済ませておきました。(^^♪
これから、一緒に楽しもうね!
(*取り外し交換部品)
メーターバイザー(Worid-walk汎用)
ヘッドライトグリル(汎用改造)
バックミラー(デイトナ ハイビジミラー) *
ミラーステーブーツ(TANAX)
スリップオンマフラー(大和)*
マフラーヒートガード
ステアリングダンパー(NHK)
油温計(RR社)
センタースタンド(純正)
エンジンガード(デイトナ)
サーモバンテージ(汎用)
ヘルメットホルダー移設(キジマ)*
シフトインジケーター(PROTEC)
USB電源(デイトナ)
ドライブレコーダー(VSYSTO)
弾丸ウインカー(中華汎用) *
ウインカー移設(前後ステー取付)
LED対応ウィンカーリレー(デイトナ) *
ヘッドライトLED(汎用) *
ウインカーLED(汎用) *
フォグランプ(PIAA)
プラグコード(NOLOGYホットワイヤー) *
イオリジウムプラグ *
サイドバック(YUANZHOU)
ツールバック(自転車用)
タンクバック(デグナーレザーマグネットタンクバック)
車載工具(デイトナ17ピース)
グリップテープ(Trip Machine)
ヤモリステッカー
ライセンスホルダー(POSH)
クアッドロック
#W250
#エストレヤ
関連する投稿
-
05月06日
106グー!
毎日カミさんの特訓に付き合って、日々成長する過程を見ると、努力は裏切らないなあと実感するのであります。
自分も何かしよう、と思ってエンジン磨きました♪
近くで見るとちょいムラですが、遠目で見るとなかなかキレイになったようです。
耐熱のコート剤買ってコーティングしようかなあ〜♪
#エストレヤ
-
04月28日
78グー!
またまた思ったよりも午前中のお天道のご機嫌が良かったので
これまた昨日オイル交換してご機嫌なテケテケ号と
悪天候予報の夕方までのランデブー決行
南の方から天気が崩れそうだったから
北東に針路を定めて出発
前から気になっていたマオイの文学台
直前のちょっとだけ林道は
かなりドキドキだったけど、
いざ到着してからのパノラマが天気と相まって
最高のひと時でした☀️
その前に進路を間違ってたまたまヤリキレナイ川に
偶然出会って気分上がりまくり🥳
文学台のあとにしてから
長沼のミートパイ屋『PIEME』さんで
ミートパイとカフェラテに舌鼓を打ってから
雲行きの怪しげな札幌方向に。
家に着いてから30分後に☔️
バッチリな時間配分でした👍
#エストレヤ #エストレヤカスタム #エストレヤのある風景 #マオイ文学台 #長沼町カフェ #ミートパイ #pieme #ヤリキレナイ川 -
04月28日
71グー!
半ドンの午後、
テケテケ号のオイル交換して試運転
吹き上がりが滑らかになって
気持ちいい
今シーズン初のモアイさん達にご挨拶
#エストレヤ #エストレヤカスタム #モアイ像 #滝野霊園モアイ -
04月27日
38グー!
快晴の日曜日☀️
先週、行けなかった @cafegallerysun に行ってきました!
安定の美味しいマフィンをいただいた後、W230のご先祖様とも言えるオーナー様のエストレヤと2ショットに成功☺️
そして何と試乗までさせていただきました。
外観は似ていると言われておりますが、乗ってみると結構違いますね。
オーナー様の拘りでもある絞り気味のハンドルにフカフカのシート。
シートに関しては弾力もありお尻に優しくて現行のモンキーを感じさせるものでした😊
絞り気味のハンドルは最初は慣れませんでしたが、コツを掴むとそれなりに快適に走れました。
個人的にはW230のノーマルのハンドルの方が好みですが…😅
そしてエンジンのフィーリングはエストレヤの方が味がありますね!
どちらかと言うと前に乗っていたGBに似ていてドコドコのんびり走るのにとても良いと感じました☺️
正直、かなり好きでした❤️
もちろんW230も悪く無いのですが、音もフィーリングも少し軽く感じたのであります😊
短い時間の試乗でしたが、エストレヤが多くの人に支持される理由が何となく分かった気がしました☺️
本日は美味しいマフィンをいただいただけでなく楽しい体験も出来た良き日曜日となりました😆
#w230 #エストレヤ #カワサキのバイク #三崎のマフィン #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイクが好きだ #バイク楽しい